マガジンのカバー画像

学校に行かない選択

14
不登校という言葉に違和感を感じ始めたわが子たち。もしや?行けないのではなく『行かない』のか? 自らの意志で選択する道を、模索しています。
運営しているクリエイター

#いま始めたいこと

「不登校」ではなく『学校に行かない選択』という言葉がしっくりきた

この言葉を探していたのかもしれない。 不登校の子どもを持つわたし、晴れパンです。 意味は…

【息子編】学校に行ってもいいし、行かなくてもいい。

初心に還ろうと思います。 『皆さんに記事を見ていただきたい。共有したい』その気持ちも最近…

【ムスメ編】学校に行ってもいいし、行かなくてもいい。

『学校に行かない選択・ハイブリッドな形が可能か』の主人公は、もはやいまムスメちゃんの方に…

【ムスメ編②】使えるものは使ってもいい。

行政のみなさま。どうか、一緒に考えてください。 親だけでは調べ尽くせない。子のサポートで…

【息子編】「学校に行かないこと」を自らの意志で決めていく

久しぶりに膝を付き合わせて、小3息子と学校システムについて話をしてみた。 本当は来週の発…