見出し画像

家事、頑張ってます


気候が良いせいか
平日は連日、
5歳の息子、幼稚園が終わると、近くの公園で友達としっかり遊んでいます。

外遊びをしてくれるのは、健全で嬉しいけど、
私は…

・公園で息子の見守りをすること
・その後、早く寝かせるために、夕食・風呂・寝かしつけを急いで手際良く行うこと

この2つの家事で、かなり体力を消耗しています。

主人が連日連勤で不在

今日は息子と二人で遠出して、しっかり遊び・歩き、疲れた息子を抱っこし

腰痛、足の浮腫がひどくなってしまいました。

子供が大きくなって、子育てが楽になったか?
話をできる・言葉が通じるようにはなったけど
賢くなってきた子供とのコミュニケーションをどうとるか?の難しさ
あとは、子供の足が速くなり、親側の体力の衰えが進んでいることがあり
「楽になった」とは言えない。

でも、その日その日、
子供の健康を考え、
家事をなんとか頑張ってます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?