見出し画像

ハーブリーディングを体験、ズバリ御指摘のとおりで香りの力を改めて実感


いつも通っている美容室でカラーの待ち時間に、ハーブリーディングなるものを初体験しました。

何十種類かあるハーブを次々に嗅いで、直感的に好きだと思うものを選り分けます。

知っている香りも知らない香りもあって、たくさん嗅いでいると、好きかどうかよくわからないもがたくさんもあるなかで、
あ、いい匂い!
って明らかに感じるものがいくつかあり、わたしは5種類くらいを選んでいました。

何のハーブかは見ない方がいいみたいですが、見なくても何の香りかわかって、その日好き!っと思ったのはオレンジとシナモン。あとのいくつかは、何かわからないままにセレクト。

好きな香りはいくつかあるけれど、それでもその日はピンと来なかったものも、たくさんありました。

何の香りか想像がつかないけれど、好きだと思ったものがハーブリーディングには特に重要みたいですね。

そして診断

カラダはとても、健康のようですが、どうですか?
免疫系の問題も出ていません。
頭がとても疲れていますね?

はい!
ご名答👏自覚している通りの完璧な御指摘でした。

カラダはとても元気なんですよね。ビールも美味しいし、飲み会の後でもズンズン歩いて帰れます😆

でも、確かに頭の中はパンパンで。いつも、考えごとややらなきゃいけないことの段取りでいっぱいなのに、またそこへ本を読んだり、Voicy聴いたりして、詰め込まずにはいられない。だから、いくらほぐしても後頭部や首、肩の凝りが取れません💦

ハーブリーディング当たりますね。


というか、占いではないのだから、当然なのかな?

わたしの嗅覚が、脳にダイレクトに情報を伝達したということでしょうか。

脳って恣意的になりがちで、視覚なんかはすぐにバイアスがかかりますが、それに対して嗅覚は野生味があってなんか好ましいし、頼もしいなと、思いました。

忙しいのに、庭の花の手入れに逃避してしまう。部屋の中にグリーンやちょっとした花を、飾りたくなる。
無心に草を取ったり、枝の剪定をしたりするのが、好き。

植物の力を全身で必要としているタイプなので、ハーブリーディング向いてるかも!

たった、1回の経験で、調べもせずに、直感が「勉強してみなよ」と
言っています笑

また考えることが増えて頭が疲れるじゃないですか!

楽しい無限ループ♾️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?