見出し画像

歌が上手い人なんてたくさんいるけれど

歌声を聴きて鳥肌がたつ。
歌声を聴いてドキドキする。
歌声を聴いてあたたかい気持ちになる。
歌声を聴いて泣きたくなるくらい心が揺さぶられる。

昨日の朝、そんな体験をしました。


月曜日から金曜日AM5:00〜8:00に放送されている「THE TIME」。今朝の生放送中に、私の推しグループのボーカルメンバーがクリスマスソングを生披露しました。

私は、すでに出勤する時間帯で家では見ることができなかったのですが、会社のテレビを勝手に6チャンに変えて見ました。(どうしてもリアルタイムで見たかった!)

歌唱したのは桑田佳祐さんの「白い恋人たち」。

一言で言うと圧巻。早朝とは思えない声量。優しい空気が包み込んでくれるような雰囲気。心にガツンと響くメッセージ。そして何よりも、「歌が大好き」「歌えることが嬉しい」という彼らの表情。

開いた口がふさがりませんでした。一瞬で終わってしまって「今の夢!?」と思ってしまうくらい。

月曜日の朝ってしんどいじゃないですか。特に今の季節は寒いし。そんな私を元気にしてくれる、最高のパフォーマンスでした。


歌が上手い人はこの世の中にたくさんいますが、歌声で人の心を揺さぶる人は、少ないと思います。もちろん、私の推しフィルターがかかってより良く聞こえているもの事実です。ですが、彼らの歌声を聴いて嫌な気持ちになる人はいないと言い切れます。

ダンスやビジュアルに注目されがちだけど、歌も上手くて歌声もきれいなんです。やっぱり私の推したちは最高だな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?