見出し画像

妊娠超初期でも赤ちゃんの性別がわかる、確かな方法。

妊娠中の性別判断。これについて、誰もはっきり書いてる情報がないので、妊娠4回目に確信した性別判断の方法を書きます!

赤ちゃんの性別を知るのが、5ヶ月頃からだなんて待てないですよね。(鼻息を荒くして)

こんにちは。エレガンスな女性を目指している、またっこでございます。(どこが)

現在、4人目を妊娠中で、エレガンスどころか、眉毛ボーボーに割烹着姿+ゆるゆるのスパッツで、辛いつわりの時期を乗り越えています。おほほっほ。(エレガンスを装って)

幼少期に見た、親戚のおばちゃんが確かこんな格好をしていて、幼心に横目で「こんな大人には絶対になりたくないな。」と思っていたのに、意に反して、着実に近づいておりますのよ、オホホホホ。

さて、そんなわけで、エレガンスを目指すのは一旦おやめにいたしましょう。(そうなんだ)

さて。現在わたくし、妊娠13週目に入ろうというところになったわけで、気になるのは、お腹の子の性別なんでございますのよ。

思えば、1人目を妊娠した当初から、「男の子かな!?女の子かな!?」と毎日、考えていたわけで、これが妊婦の楽しみでもあり、もし期待と違ったらという不安でもあり、違ったときへの我が子への罪悪感でもあったりするのですよね。

だから、世間的にもなんとなく「男でも女でもどっちでもいいことにしましょう!」みたいなグレーの精神があって、妊婦さんとしても、気になるけど追求しにくい部分があると思います。

私は、今は、4人目を妊娠して、4回の経験から「これで確実にわかる」と思える方法で、すでに妊娠初期の段階から、性別を確信しています。

・・・とはいっても、100%とは言い切れないので、98%くらいかな?

病院の検診で、先生に性別を教えてもらったとき、
1人目 「ひぇ〜。やっぱりそうだったんだ〜。」
2人目 「おっ。やっぱり当たってた。」
3人目 「やっぱり、やっぱり当たってた!」
という感じで、この判別方法による、驚きと確信が増していったわけです(笑)

ちなみに、性別判断について、希望の性別が判定結果と違っていた場合の、個人的な経験を書きますね。
結婚前から私は4人子供が欲しくて、男・男・女・女という順番を希望していました。なので、「1人目は絶対男の子がいい!」と思っていたわけです。
そう…3姉妹の末っ子で育った私は、4人の兄弟を取り仕切る、リーダー的なかっこいい爽やかなお兄ちゃんに憧れていたのです。

・・・ですが、妊娠初期で性別診断した結果、1人目は女の子。
それを知った時、本当にショックで、「えー、嘘だー」と何度もなんども疑いました。
さらに、妊娠中期になって、病院で先生から「女の子ですね」と言われるまでも、ずっと心の奥底で「でも、もしかしたら男の子かも。」と思っていましたし。
なんなら先生に言われた後、出産まで「でも、やっぱり生まれてみたら、もしかしたら男の子かも。」と望みを持っていました。

でも、そんな望みの甲斐なく、やっぱり生まれたら、どーんと大きな女の子でした。

でもでも。今となっては、本当に1人目が女の子で良かったと思っています。

だって、女の子はかわいいし、オシャレが好きだし。私のスタンドみたいに(ジョジョ的な)弟たちを制御してくれるので、とても頼もしい我が子です。
もしもう一度、一人目から性別を産み直せるとしても、一人目は女の子(そして我が子)がいいと思います。これが、母の愛なんですかね〜。(しみじみ)

そんなわけで、もし性別診断をして、希望の性別と違ったとしても、生まれてくる我が子が、男の子でも女の子でも、貴女の愛しい我が子になること間違いないので、安心してください!

そして、希望と違った性別だった場合には、なるべく早めに、その性別で生まれてくる赤ちゃんをイメージして、色々想像してワクワクしたり、服を用意したり、性別を受け入れる準備をした方が、ずっとハッピーだと思いますよ。
(私みたいに、生まれてくるまで、「きっと違うはずじゃ!」と抵抗していると、生まれたときの喜びも、事前に受け入れていた時の方がもっと倍増するだろうし、頑張って生まれてきた我が子にもホント申し訳ない(笑))

生まれてくる我が子は、どこぞの神様か仏様が貴女に預けてくれた大切な贈り物なので、この性別の子を育てることが、貴女にとって意味のあることなんだと思いましょう。(アーメン)(合掌しながら)(なんだかんだで無宗教)

さぁ。いよいよ、性別の診断方法を解説しましょうか。

では、すみませんが、ここからは迷える妊婦さんだけが入れる機密情報エリアになるので、”入場料”をお願いします。(単に今月のオムツ代を稼ぎたいだけ)

男の子か女の子か、赤ちゃんの性別を今のうちに知っておくと、心の安定を得られて、ワクワクがさらに高まりますよ!

ここから先は

5,011字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?