見出し画像

【全文無料】ポケカ練習後にはま寿司の九州旨ねた祭り開封しました

今日も練習に勤しむバーサーカーのみなさん、
お疲れ様です。こみたもです。
Twitterはこちら→Pokemon_2531

本日は夕方からのジムバ後にはま寿司に行き、
新弾の九州旨ねた祭りを開封&構築してみたので紹介します。

◾️使用したレシピ

今回使用したレシピはこちら

新弾は九州旨ネタ祭りということで、夏に旬を迎える「九州産活〆かんぱち」や「九州産大切り羽がつお」などの新鮮な魚はもちろん、明太子を使用したサイドメニュー等、九州の海の幸を堪能できるメニューが幅広くラインナップされ、この弾のみでも十分に戦えるカードが多い印象です。今回はこちらより、明太子を使用した旨だしたまご明太、サイドメニュー枠に明太もちチーズ茶碗蒸しを使用しました。せっかくなら新弾で揃えるべく、魚枠にはかんぱちや羽がつおを使用したいところでしたが、比エク(一貫)で火力不足を感じたため、いつものマグロ三種盛りを使用しています。

また、期間限定プロモの屋台のパリパリひとくち餃子も使いたかったので、採用。かがやく枠には金勝山、強さより楽しさを重視した構築となりました。

◾️旨だしたまご明太について

通は寿司屋でたまごを頼む事で、板前の技量をはかるというほど、たまごは寿司の中では定番かつプレイングが求められるカードと考えています。はま寿司では既存カードで旨だしたまご(HP110)というのがありましたが、新弾では明太子によりHPが少し上がり、150となっています。今までは、特性:「旨だしといいながらそんなにだし感無い」により、技の「むしろ甘い」を使うのにグッズの醤油を引っ張ってくる必要がありましたが、新弾は明太子の主張が強いので、醤油を使わずとも火力を出す事ができます。

◾️明太もちチーズ茶碗蒸しについて


こいつがほんとに曲者なのです。
HP300超えの化け物。大きいです。上の方崩すと底に出てくるチーズと餅、ジャンク感が高いです。食べても食べても減りません。既存カードにあった茶碗蒸しをはるかに上回ります。ジャンクデッキ好きな人にはありですね。寿司屋の茶碗蒸しを想像して頼むとびっくりします。ちなみに既存の茶碗蒸しは鳥インフルの影響で再販の見通しが立っていないようなので、シングルが高騰しそうです。

◾️屋台のパリパリひとくち餃子について

先日ジムバで対戦いただいた方がプロモを使用した構築にしていたので影響を受けています。特性パリパリが結構ささるため、引ければ強いのですが、かがやく枠にビールを入れたくなると友人が言っていました。私は金勝山が好きでこれだけは抜けない…と思っている為、使用感よければ情報いただけると幸いです。

◾️終わりに

今回は新弾について記載させていただきました。無くなり次第生産終了になるそうなので、気になったら揃えてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?