見出し画像

車窓に映る自分を的な要領で(2024.5.11)

今日は議案調整にあたり、幹部説明用資料について俺自身が説明を担う前提で筆を入れるなどした。その対応もそうだし、事業所管局との議会担当部署との間の調整の進め方についてもそうだし、自分なりにイニシアチブを取って進めることができた。イニシアチブということで言えば、ちょっと前に提訴された事案について少しイレギュラーな対応をしているんだけど、都度都度業務趣旨に立ち返りながら、自分としては一定の確信を持ちながら進め方を仕切っていけてると思うので、その点もなかなか手応えを感じているところ。
かつまた、当該事案に関して言えば、今年度からうちの課に異動してきた職員が事実上初めて担当する事案なんだけど、当該職員を手厚く見守りつつやることはやってもらうようにしていて、誰からもフィードバックはもらってないけどその対応についても俺自身としては勝手にいい感じだと思っている。基本自分を批判的に見る傾向がある(自己肯定感低め)と思うので、今日はまぁ手放しで自分を褒めて、明日への活力としたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?