見出し画像

ツイートのバズらせ方まとめ

下記ツイートは私のTwitterアカウントで○○万以上のイイネを獲得し、バズらせることができたツイートの一例である。私がツイートし始めたのが「2022年6月」。そこから僅か1か月で何と20万以上のイイネを獲得することができた。

●「死ぬこと以外かすり傷」って言葉あるけど最近は「生きてるだけで重症」って感じ。
●精神疾患は甘えではなく甘えられなかった人がなるものだということを改めて主張しておきたい。

一見何の変哲もないツイートに見えるが、これらのツイートが○○万以上のイイネを獲得したのには明確な理由が4つある。私がどのようなことを考え、どのような戦略の基にツイートをしていったのかを順に紹介していく。

①キャラクターの確立
まず1つ目は、自分のTwitterアカウントがどういうアカウントなのか、どのような情報を主に発信していくアカウントなのか、プロフィール設計を考える必要がある。私の場合、うつ病をきっかけにアカウントを作成したため、自分自身の内面や闘病生活について発信するアカウントとして大きな方向性を位置づけた。この位置づけが曖昧だとフォロワーも増えず、イイネ獲得には繋がりづらいこととなる。このため、自分のアカウントがどのようなアカウントなのか特徴づける必要がある。

②ツイート時間帯の調整
次に2つ目は、ツイートする時間帯を意識することである。昼間の時間帯はフォロワーも仕事や学業などで忙しいことから、Twitter自体をあまり開かない時間帯だと推測できる。また、昼間にツイートすると、自分のツイートが他のアカウントや広告等のツイートで埋もれてしまうことになりかねない。このことから、アクティブユーザーが多いと考えられる夜の時間帯(特に夕食後の20時~24時)を狙ってツイートすることが大切である。また、

ここから先は

1,163字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?