見出し画像

私が読書する理由

2023年6月1月。
ずっと読書をしています。前にも書いたように本格的に読書をするようになったのは中学生の時です。

ところでなぜみなさんは読書をしているのでしょうか?
楽しいから?知識を得るため?暇つぶし?
どれもその通りで、どのような理由で読書するのも良いことですし、素晴らしいことです。

そんな中で私が読書する理由で1番大きいのは、
「知らない世界に出会うため」です。
自分の知らない事、知らない感情、見た事ない景色。
そんなことに出会わせてくれるのが読書の醍醐味です。人種や性別や価値観なんかも飛び越えて、なんなら時代も飛び越えていきます。

ロマンチックでダイナミックです。(横文字を使うとバカに見えますね。)

そんなことが手頃な値段で体験できます。なんなら図書館に行けば無料です。

これは読書をしない理由がありません。
いや無理にしなくても良いんです。
どんなことも強制されずに好きなことを好きなようにするのが良いです。
自由なことが何より大事です。

その上であえて言わせてください。
「読書は、やった方が良い。」以上です。

みなさんの読書をする理由はなんですか?

西の読書めがね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?