アベさん

言語障害と軽度(B2)の知的障害。 老人保健施設にて、介護補助。 目標は、1冊の本にま…

アベさん

言語障害と軽度(B2)の知的障害。 老人保健施設にて、介護補助。 目標は、1冊の本にまとめること。 ここでは、時間があるときに、 人生の思い出を書いていく予定。

最近の記事

皆さん、おはようございます! 2024年、お正月! 明けましておめでとうございます! 昨年は、大変お世話になりました。 本年も、宜しくお願い致します。 今回の年末年始、 昨日は、一度、自宅にもどりましたが、 新しい彼氏の家です。 今年も、過去のエピソードを書き綴ります。

    • 皆さん、こんにちは。 ご無沙汰してます。 今年8月に、投稿して以来、 遠ざかり、内心、一ヶ月に一回、投稿を目標にしてましたが、多忙で、すみません。 私事では、家庭の事情により、お一人に戻ることとなり、新天地で、心機一転、新たな気持ちで、頑張ってます。 良い年をお迎えください。

      • 「Y高校を辞めて、K高校にします」

        皆さん、こんにちは。 ご無沙汰してます。 2ヶ月ぶりですね。 毎回、1500字を越える長文になるため、皆様には、恐れ入ります。 今回は、主に、中3の進路選択の話です。 それでは、いきましょう!  今回のタイトルにある一言は、 中学三年の時、年明けてすぐの始業式が終わり、帰宅後、担任から連絡がきた。  「あなたは、先願で、淡路のY高校と鳥取のK高校、どちらを受験しますか?」 その質問に、私は、「Y高校を受験します。」と答えた。 その答えが、嬉しかったのか、 担任は、すぐ

        •  今の職場(高齢者施設)といいますか、介護業界に進もうと思ったきっかけは、中学2年の時の行った職場体験で、特別養護老人ホームに行ったことから、始まります。 職場体験をしたのは、今の職場ではありませんが、そこで経験したことが、今も、忘れられません。

        皆さん、おはようございます! 2024年、お正月! 明けましておめでとうございます! 昨年は、大変お世話になりました。 本年も、宜しくお願い致します。 今回の年末年始、 昨日は、一度、自宅にもどりましたが、 新しい彼氏の家です。 今年も、過去のエピソードを書き綴ります。

        • 皆さん、こんにちは。 ご無沙汰してます。 今年8月に、投稿して以来、 遠ざかり、内心、一ヶ月に一回、投稿を目標にしてましたが、多忙で、すみません。 私事では、家庭の事情により、お一人に戻ることとなり、新天地で、心機一転、新たな気持ちで、頑張ってます。 良い年をお迎えください。

        • 「Y高校を辞めて、K高校にします」

        •  今の職場(高齢者施設)といいますか、介護業界に進もうと思ったきっかけは、中学2年の時の行った職場体験で、特別養護老人ホームに行ったことから、始まります。 職場体験をしたのは、今の職場ではありませんが、そこで経験したことが、今も、忘れられません。

          皆さん、おはようございます。 お久しぶりです。 今、長文を作成中ですが、細かく書きすぎたかと思いましたが、いくつか呟きます。 不妊治療は、カウフマン療法により、先月28日から、プレマリン、今月11日から、ルトラールを内服したため、昨日、飲み終わり、この2.3日を目処に、受診予定。

          皆さん、おはようございます。 お久しぶりです。 今、長文を作成中ですが、細かく書きすぎたかと思いましたが、いくつか呟きます。 不妊治療は、カウフマン療法により、先月28日から、プレマリン、今月11日から、ルトラールを内服したため、昨日、飲み終わり、この2.3日を目処に、受診予定。

          「話し方、変だし、なんで、ホクロもいっぱいあるの?」

          皆さん、こんにちは。 忙しいあまり、前回から、3週間が経とうとしており、 投稿が遅くなりました。すみません。 今後も、度々、このようなことがあるかと思われます。ご了承ください。  先週も慌ただしく、24日(水)は、 通勤電車の改札機を出た後、 「すみません」と女性が、大声でよんでおり、振り向くと、自分が通った改札機で、 何かを拾ってましたが、 それが、「まさか自分だ」という認識がなかったため、そのすぐあと、その女性が、 私の肩をそっと叩き、図書館のカードを渡してくれました。

          「話し方、変だし、なんで、ホクロもいっぱいあるの?」

          「鳥取の子になんのか?」

          ※公開から数時間経ちましたが、今回も、2600字以上ありますので、ご了承ください。 今回、上記にあげたタイトルは、 小学4年か5年の夏休みに、 ふと、父親から言われた言葉だ。  また、個人的に、小学~中学校にあがる際の進路選択肢は、地元の公立校は元より、  今から、述べる鳥取県内の中学校と淡路ろう学校の存在があったんだと当時を振り返る。 その頃の私は、 保育園の年長から、中学三年までの期間 (中学一年の時は、口腔外科を受診した際、嚢胞が見つかったので、入院を余儀なくされ、行

          「鳥取の子になんのか?」

          「その名は、クッキー」

          上記のタイトルは、小学5年生の時、 作文帳に書いた作文が、 学級便りで、紹介されたもので、 個人的に、一番印象に残った一文を抜き出したものだ! *今回も、2500字以上と長文になっているので、その点、ご了承ください。  ここからは、飼い犬「クッキー」を飼う以前、又は、以後に、自宅で飼育歴のある犬達についても、当時の様子や周囲の状況等を踏まえながら、書き綴っていく。 実家では、私が、物心ついた時から、何年かに、1頭ずつだったが、シェットランド·シープドッグ、柴犬、雑種、一

          「その名は、クッキー」

          自分には、こんな週もあるんだな!

          月曜日:(今後、この話を書きますが)不妊治療専門のクリニックに受診前、先々週の水曜日と胚移植関係の料金表みて、お金おろすつもりが、暗証番号を3回間違え、時間外!結局、払えず、先生からも、「慈善事業ではない」とLINEが来る。 一昨日:午前中は、歯医者で、会計時、領収書を取り忘れ、来週回収。 午後は、月曜同様、不妊治療のクリニックで、月曜日の未払い分と火曜日分の料金を持参。未払い分は完済も、主人との意見が行き違い、胚移植は延期。 自転車で、帰宅道中、 対抗からきた同じく自転車

          自分には、こんな週もあるんだな!

          「あんた、そんな調子で、世の中生きていけると大間違いやで」

          5「ほて、なんや言われたら、がいに、 どくれた(とても、ふてくされた)顔してよ、そんなんで、あけへな。もっと、ちゃんと、せぇ」兵庫県南部の小さな田舎で育った私。 そして、この上記の2項目は、 私が、何かをして、 怒られた際、親や祖母から、 耳にタコができる程、 聞いてきた発言だ。 中学を卒業して、鳥取県内の高校、 短大、社会人と経験を積み重ねていきだしてからは、言われなくなった。 だが、今でも、とても印象に残っている言葉だ! 小学1年の時、「算数を教えて欲しい」と言っ

          「あんた、そんな調子で、世の中生きていけると大間違いやで」

          ある朝、通勤途中での出来事

          今回は、いつも行う、誰かの一言に、pickUPしたのではなく、今週、思ったことを綴る。 写真は、ありません。 歩行者分離交差点を点滅しかけだった為、 小走りで渡ろうとすると、 どこからともなく、 「今の見た?」「見た!見た!」と 会話をすりあわすというのかな? 聞こえてきて、変な予感が的中した。 これで、二回目だ。 他でも、似たような出来事は、あったが! むしろ、私は、走るのが苦手だ。 言った本人たちは、どこの何をみて、 言ったのかは、わからないが、 走り方みて、どうこうい

          ある朝、通勤途中での出来事

          今日は、2ヶ月に1回のお楽しみ!! (自らではなくネイリストの方にやってもらう状況となってるけど) フットネイル!! 個人的に、気分も上がり、毎日、一日中みていたい程だ。 (写真も、光の加減です。すみません。)

          今日は、2ヶ月に1回のお楽しみ!! (自らではなくネイリストの方にやってもらう状況となってるけど) フットネイル!! 個人的に、気分も上がり、毎日、一日中みていたい程だ。 (写真も、光の加減です。すみません。)

          「お姉ちゃんは、障害者?」

          こんにちは! 現在は、図書館から、借りてきた本や 漫画本が、数冊読み溜めている為、 少しずつ、読み進みながら、 noteに、気になった一言を タイトルして、投稿するところだ。 写真は、文中に出てこないものの、 自宅にあった小学校の頃から、使用している裁縫箱だ。 そして、「今回のタイトル」は、とも 毎回、文章の最初は、このタイトル紹介から、始まる。 では、私が、この一言を聞いた人物は、 弟(修士(しゅうじ)である。 ことの発端は、 前回の「初めて、しゃべった」でも、 述

          「お姉ちゃんは、障害者?」

          自己紹介です。

          こんにちは! 今まで、3つ投稿しましたが、 ここで、自己紹介します。 名前:サイミョー 年齢は、 (2つ目の投稿にも記載してあるかと思いますが、再度)33歳です。 出身は、兵庫県です。 職業は、介護職 (障害者雇用で、老人保健施設にて、 介護助手をしてます。) 趣味は、 ・スポーツ観戦(野球、サッカー、マラソン、テニス、バドミントン他)、 ・旅行 ・映画鑑賞 ・読書 最後に、自分の人生には、さまざまな出来事がおこっているので、それを1冊の本にまとめることが目標です。

          自己紹介です。

          「初めて、しゃべった」

          最初に、私は、今のところ、「ですます調」や「知的障害や言語障害」ではなく、「自分の今までの人生や今後!?」を語る。 そして、今回も、長文の為、途中で、しんどく思われたりなど、色々あると思うので、小学校編は、何回かに分ける予定である。 では、本題に入る。 私は、幼稚園から、短大の途中まで、特別支援学級とは、無縁な生活、すなわちというか、障害があることを隠して、普通学級で、学校生活を送っていた。 今回のタイトルにある言葉は、私が、小学2年の時、体育の授業中、体育館で跳び箱を

          「初めて、しゃべった」

          「障害者より健常者が方が良いから弟を産んだ」

          初投稿から、三ヶ月が経ち、 この空いた期間も何か投稿すれば良かったと気持ちと忙しいあまり、 中々手がつけられず、何ともいえないこの2つこ気持ちが入り混じる。 出勤日は、老人保健施設で、 リネン交換や入所者の方の入浴日に、 お風呂からあがってきた入所者の方に、 ポカリを出したり、ドライヤーで髪の毛や足を乾かす等の業務をしている。 タイトルにある言葉は、私が、10代の時、 弟と喧嘩をして、 母親に、「弟や妹なんかいなかったから、良かった」と詰め寄った際、母親が言い放った言葉だ

          「障害者より健常者が方が良いから弟を産んだ」