野草デビュー 122 マツバウンラン

小花の写真が上手に撮れないので標本にして撮ってみました。

自転車に乗ってても下を見回して春咲く野草を見つけています。
スラッとした立ち姿。あれ?こんな花あったのかな?
野草を、見る目が備わると見えちゃんうですね😆🎶
近所の団地にも咲いていました。


他の野草たちと一緒に咲いていました

みちくさ部さんの出番「マツバウンラン」とのことです。
え?ウンラン!
またもやウンランです。
ツタバウンランの仲間?
ゴマノハグサ科なので仲間のようです。

小さな花は写真を撮りにくい。接写レンズを購入しなきゃですね。

マツバウンランをウイキで調べました。


写真はウイキよりお借りしました

マツバウンラン(松葉海蘭、学名: Nuttallanthus canadensis)は、ゴマノハグサ科(オオバコ科)の一年草または二年草。葉の形が松葉、花がウンラン (Linaria japonica) に似ていることからこの名がついた[2]。


写真はウイキよりお借りしました

形態・生態 
高さは20-60cmで、先端に紫色の花をつけ、下の方に細長い葉をつける。花期は4-6月。 
分布
北アメリカ原産の帰化植物。日本国内では本州、四国及び九州に帰化し、日当りの良い場所に生える。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?