野草デビュー56 ナガイモのムカゴ(No.75)

フェンスのムカゴ

フォローしているうりぼうさんの「秋、いただきます」の記事を読んで、
秋の味覚ムカゴご飯が食べたくて😍💓💓
憧れでした。

毎日通る道。フェンスに絡まっているのはもしやムカゴ?

気がついたのは9月17日。
ワォ!ムカゴ!
他所の植物だし、採りたい衝動を抑えて毎日通り

下のほうに大きいムカゴが出来てる。

雑草ではなかった

もう駄目耐えられない。

ピンポーン
(Me*)すみません、そこのムカゴを3~4個頂けませんか?
(🧓)あら😃💡ムカゴご飯にするの?
(Me*)はい
(🧓)母が生きていた頃はムカゴご飯作っていたのよ😃✨
(Me*)ムカゴご飯作らないんですか?一緒に作りましょうよ
(🧓)面倒くさいの。全部持ってっていいわよ。
(Me*)それじゃ遠慮なく頂きます。
何度もお礼を言ってルンルン

😆☘️✨😆🌱✨😆🌿✨

ムカゴ大、中、小全部で77g摘んできました。

大きいのは塩ゆで
中、小はムカゴご飯を。
食べたことも作ったこともなく、
ムカゴの洗い方もこれでいいのかな?
何分塩ゆでするのかな?
圧力鍋のお米1合水加減は?
という感じでムカゴご飯を炊きました。

ムカゴご飯の出来上がり

炊きたて
わー✨いい香り😃✨❤️
ホクホクして美味しい

うりぼうさん🌱ありがとうございました😌🌸💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?