野草デビュー 155 クワクサ


玄関沿いに生えている

うれしい🎵😍🎵
やっとクワクサに出会いました❗️

去年9月にフォローしているうりぼうさん🌱のクワクサ記事を見て、ホント探しましたよ☺️

事務所の植え込みにはクワクサらしきものがあってゲッツ。

なのに

🎶クワクサのようでクワクサじゃない それはなにかとたずねたらシソっ葉!シソっ葉!✴️

🎶クワクサのようでクワクサじゃない それはなにかとたずねたら食用ホオズキ!食用ホオズキ!✴️
ということで クワクサ君に会えずにいました。
新居に越してきて、大家さんが設えた花壇に雑草として生えていたのが✨✨

グーグル先生に聞くとマグワかクワクサということで
みちくさ部さんに聞くと😆クサのほうです❗️

やったー❗️
クワクサ決定✨✨✨

葉っぱが手にくっつく
花壇に雑草感のクワクサ

 なんだか知らないけど、片想いの君に出会った感じ
すごくうれしかったです。
うりぼうさん🌱の記事にはクワクサのクワしい説明が載ってます。


牧野富太郎学生版原色植物図鑑野外植物編より

牧野富太郎植物図鑑より
広地、畑地、路傍などに普通な一年草で根は分岐する。
茎は高さ40cm位で分岐し、緑色時に暗紫色で葉と同様に微毛がある。
葉は有柄・互生・卵形でとがり、鈍鋸歯があり、薄くて3主脈を有し、葉面はざらついている。
葉柄は細長く、基部に小針状の 2托葉がある。
秋、主茎ならびに小枝の葉脇に長短数本の花梗を出し、聚?花序をなして淡緑色の小花を多数つける。
雌雄同株で雌雄花はまじっている。
雄花には4深裂がくがあって花?はなく、がく片と対生した4雄蕊があってとびでている。
雌花には船形のがくがあって下部はふくれて1子房・1花柱がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?