原神プレイ日記 9・15まで

こんにちは。

最近更新できていなかったので、まとめて更新します。

○フォンテーヌ探索率だいぶ頑張った

フォンテーヌをうろうろしていたら探索率がかなり上がっていました。

無心にギミックを解いていくのは楽しかったです。

特に必死こいて登った建物の上の宝箱や瞳をとった後に、周辺のギミックを解くと、水のトンネルみたいなやつで上までいけるようになる現象に何度か遭遇した時はたまらない気持ちになりました。

個人的な原神の一番の楽しみは探索にあると思っているので、楽しみがなくなってしまったのは残念です。(これ以上探索率をあげるのは見つからないストレスが高そうなので、諦めます。笑)

○紀行がMAXになった

紀行がMAXになったので、課金して解放しましたが、現時点でフォンテーヌキャラを育てていないので、何に本を変えていいかわからないので、放置しています。

Ver4.1ではヌヴィレット氏とリオセスリさんがと胡桃さんと詩人がピックアップされます。
自分の持ちキャラと照らし合わせると、リオセスリさんは凍結とかで使えそうですね。夜蘭さんとかと相性良さそう。ヌヴィレット氏のハイドロポンプも気になりますが、これ以上水キャラはいらないかな、、

○ティナリの伝説任務やった

あれですね。ドラクエ7のカラクリ兵のところのお話を思い出しましたね。伝説任務って他の作品の話と似ている部分があるなあと思いました。

ナヒーダの伝説任務もペルソナ5ロイヤルの話と似ていたし、、
他の伝説任務も話が似ているやつがあるのかな?

○優先事項決めた

誰が何の天賦で何曜にとれるのか、突破素材に必要な数を算出しました。何だか棚卸ししている気分でした。

PS4でやっているので、久しぶりに手書きでメモしました。笑

まずはベネットとティナリの突破かな。。あとは聖遺物の周回。。

このゲームできること多いなあ。、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?