見出し画像

【韓国ドラマ】「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~」感想

時々、韓国ドラマを見ているワタシ🙋‍♀️

以前も書きましたが最近、ナム・ジュヒョクさんの出演作品(ドラマ)を立て続けに見ています💖

そして、少し前に「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~」を見終えたのでその感想を書いてみようと思います。

ネタバレありの感想なので読みたくない方はココでストップでお願いします✋✨


全体的な感想

ネットで他の方の感想をいくつか読み、賛否両論ありましたが私はけっこうスキです😚

面白かったし、いっぱいキュンキュンしました😍✨

ここ最近、私が見た韓国ドラマの中ですごく印象的で面白かったのが「ヴィンチェンツォ」です。

めっちゃ面白かったけど、めっちゃ疲れました。笑

話が複雑でちょっと難しかったです😅

それに対して「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~」は「ヴィンチェンツォ」のような複雑さや難しい話はなく大学生のラブコメで微笑ましい話でした☺️🤍


主役の2人

主役のキム・ボクジュ役のイ・ソンギョンちゃん。(かわいい〜💕)

もう1人の主役チョン・ジュニョン役のナム・ジュヒョクさん。(カッコいいーーー💕)

2人ともスタイルがめっちゃ良くて、超お似合いのカップルでした♡

イ・ソンギョンちゃんは色が白くてお目々が茶色くて超〜かわいかったです❣️


ナム・ジュヒョクさんは超〜足が長くて、イケメンでした❤️

過去の作品の役柄から、ナム・ジュヒョクさんは「落ち着いている」とか「年上のオッパ」なイメージでした。(勝手なイメージ😅)

このドラマではそのイメージと全然違くて「こんな役もするんだぁ〜😊とちょっと驚きました。

今より顔がほっそりしていたのと、髪型が似合っていました

そして、ドラマの衣装❣️

ソンギョンちゃん、ジュヒョクさんの衣装がオシャレかわいかったです♡

実際に2人は交際していたようで(のちに破局)、お互いとっても魅力的だし「そりゃ、好きになるわな〜♡」と納得しました。笑


ドラマの感想【カメオ出演】


何人かカメオ出演していたようですが、私が気付いたのは第2話に出演していたイ・ジョンソクさんです。

「射撃の韓国代表」「漫画の主人公みたいな顔だ」と言っていたので😂イ・ジョンソクさん主演ドラマ「W-君と僕の世界-」の役として出ていたなかな?と思います☺️

名前は「ジョンソク先輩」になっていましたが。笑


ドラマの感想
【ボクジュの昔のあだ名】

小学校の頃に太っていたボクジュ(イ・ソンギョン)のあだ名は「トゥン」でした。

その昔のあだ名でわざと呼ぶジュニョン(ナム・ジュヒョク)。

日本語字幕では「ブー」と表記されていました。

韓国語の「トゥン」は日本語で「ぽっちゃり」という意味だそうです。

それを知って、以前書いた韓国発のスイーツ"トゥンカロン"のことを思い出しました。

一般的なマカロンよりもクリームなどを挟んでいてサイズが大きいから「太っているマカロン」という意味で「トゥンカロン」と言うそうです。

ジュニョン(ナム・ジュヒョク)が「トゥン」と言うたびに「トゥンカロンのトゥンだ!」と思って見ていました。笑


ドラマの感想
【本当にカップルになるの?】

このドラマはイ・ソンギョンちゃんとナム・ジュヒョクさんのラブコメだとはなんとなく知っていました。(ドラマのポスターなどで見て)

だけど、はじめの方は「本当にこの2人がカップルになるの?!」っていうくらいの雰囲気でした。

ジュニョン(ナム・ジュヒョク)がボクジュ(イ・ソンギョン)のことをからかう様子が、まるで小学生が好きな子をからかうかのように見えました☺️

好きだから気になって、ちょっかいを出したくなる…みたいな💕

途中から「そういう流れでカップルになるんだね〜♡」と納得しました。

ボクジュ(イ・ソンギョン)が辛い時、側にいてくれるジュニョン(ナム・ジュヒョク)。

それに、遊園地ではあんなグイグイ来られたら「そりゃあ、好きになっちゃうよね〜❤️と😚。


ドラマの感想
【遊園地のシーン】

第12話で遊園地に遊びに行くシーンがあります。

そのシーンで気になったことが2つ💫

1つめ

このドラマを見る前からネットなどでよく目にしていた画像。

それは、1つの飲み物にストローを2本さして2人で一緒に飲むところです💓

何も知らない私は「カップルのラブラブなシーンなんだな〜」と思いながら、その画像を何度も目にしていました。

だけど、ドラマを実際に見てジュニョン(ナム・ジュヒョク)がコーラをボクジュ(イ・ソンギョン)と一緒に飲めるように仕向けたシーンだったことに気付きました。

ボクジュのバケットリストをこっそり見ていたジュニョンのかわいい作戦でした♡

「"一緒に飲もう"と言って飲んだんじゃないんだ〜!ヘ〜!」とちょっとだけ驚きました。

2つめ

遊園地で花火を見ながらジュニョン(ナム・ジュヒョク)がボクジュ(イ・ソンギョン)と手を繋ぐシーン

近くに友達がいるのにコッソリ手を繋ぐとかドキドキしてヤバーーい!笑♡

あんなのされたら「ホレてまうやろーーー」です😂

いやもう…ナム・ジュヒョクがイケメンすぎてイケメンです。

めっちゃカッコいいんじゃぁぁぁーー。

イ・ソンギョンちゃんもめっちゃカワイイんだぁぁぁーー♡♡


ドラマの感想
【恋愛以外もちゃんとストーリーがある】

恋愛だけの話で終わるのかと思いきや、家族とのストーリーなどもちゃんと描かれていたところが良かったです✨

ボクジュのお父さんの愛情。
ジュニョンのちょっと複雑な生い立ち。
家庭の事情で、重量挙げを続けられるかわからないボクジュの友達。
ボクジュ、ジュニョンの重量挙げ水泳に対する思い。

などなど…✨


ドラマの感想
【韓国と日本のポスターと題名の違い】

"韓国ドラマあるある"ですが…😅

韓国版ポスターのままの方がオシャレ。
題名が日本版になると「恋の〜」がつきがち。

韓国版


日本版


ぜんぜん違うやーーーん!!笑

題名は日本版だと…

恋のゴールドメダル
~僕が恋したキム・ボクジュ~

韓国版だと…

역도요정 김복주
(重量挙げ妖精キム·ボクジュ)

ぜんぜん違うやーーーん!!笑

韓国版には「妖精」がついていて日本版とイメージがぜんぜん違います😅

日本版のポスター題名も誰かが一生懸命、考えてくれているんだろうと思います。

でも、韓国版の方がより多くの人が興味を持つんじゃないかなと思ってしまいます。
(ゴメンナサイ🙏💦)

なんていうか…日本版のポスター、題名だともともと韓国ドラマを好きな人しか見ないような感じ?😅

ポスターがオシャレで、気になるような題名だったら普段から韓国に興味のない人でも見る可能性が上がるんじゃないのかな、と。

私の勝手な意見です…😅


おわりに

こんな感じで、私なりのドラマの感想を書いてみました。

ちなみに、どうでもいい情報ですが最近の私のケイタイの待ち受け画像はナム・ジュヒョクさんです。笑

次は何を見ようかなぁ〜と考え中です😊

読んで頂きありがとうございました❣️

今回はここまで💫

ではでは、あんにょ〜ん👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?