岸田総理がインボイス反対の署名を受け取ってくれなかったから、こっちもインボイス登録するのや~めた

 今まさにインボイスと闘っています。
昨日の東京での官邸前でのデモ、僕自身は参加したかったのですが、仕事が入っており行けませんでした。
本当に当日、代弁をして語って頂けたフリーランスや事業所得で生活をしている方々や税理士様に本当に感謝です。

 しかしながら、テレビではどこの局かわかりませんが、
「1000万円以下の免税事業者が‥」等とまるでフリーランスや業務委託で仕事をしている人を
「納税してない悪者」かのように報道しています。最悪なプロパガンダです。皆、所得税も住民税も、国民年金も、国民保険料もちゃんと納税してます。

そもそもフリーランスは「ギャラ」という、都合のよい言葉で、勝手に親会社が税込み価格にした値段で仕事をしている人がほとんどです。

こういった仕事は一本何万とか、一案件何万とかでも、
フリーランスというのはそれに消費税を載せる権利があります。が、それを言うと仕事はなくなってしまうし、
なんだかんだ一本何万とかのやり取りのほうが、経理処理も楽に出来るのでお互いにウィンウィンやったんじゃないでしょうか。



岸田総理は署名も受け取ってくれないので、んじゃこっちもインボイスの登録や~めた、くらいの感じでいてもいいのではないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?