【ジブンのこと#2】職歴について

前の投稿からの続きになります。

退職後、1年無職期間があります。
退職時には結婚もしていませんでしたし(同棲はしていました)、これまで自分の時間がなかった分ゆっくり休むかーという感じでした。

この時に前から好きだった釣りで船釣りデビューしたため、結構な頻度でイカ釣りに出ていました(笑)
コロナが流行り始めた時期でもあるので、自宅にいる時間が長かったと思います。

この時にWordPressの勉強を始めました。
キッカケは覚えていないのですが、何かの雑誌で読んで自分のスキル向上にもつながるし、何より時間が有り余っているので勉強してみようと思った次第です。

自分でレンタルサーバーを契約して、ドメインを登録して、WordPressで固定ページを作成したり記事を投稿したり、結構楽しんで作成していました。
設定して満足してしまって、記事投稿は長く続きませんでした(笑)

そんな中、彼女が妊娠し、結婚することになったのでさすがに無職はやばいなーと思い就職活動を始めました。

ブラック企業のトラウマから食品製造業への再就職は早々に候補から外れ、保有資格と少しの経験から情シスへの就職を希望しました。
何社か応募しますが、書類で落とされることが多く、これは結構ダメージ食らった記憶があります。
就業支援機関にも登録していたので、職務経歴書の添削や面接練習等行ってもらっていましたが、それでも最終面接で落とされたりすることもあり、思ったよりも就活に時間がかかっていました。

そんな中現職の募集があり、ハロワの方曰く「結構落とされてるみたいだから厳しいかも…」という状況なのと、通勤に時間がかかることからあまり気乗りしませんでしたが、最終的に内定をいただき、条件も良かったので入社に至りました。