
4年ぶりの水戸→4年ぶりの那珂湊‼️
4年ぶりに1泊で水戸→那珂湊に行ってきた
4年前まで、月に一度は水戸へ仕事で行っていた
帰りは那珂湊まで足を伸ばして美味しい魚を買ってきていた
それが私の楽しみの一つでもあった
仕事が終わって 水戸に行く事もなくなり コロナ騒ぎも相まって
4年振りである
いつも日帰りだったが
今回 1泊することにした
水戸駅近くの
アパホテル
川沿いでいい所だ
アパホテルは1人部屋
パートナーと別々の部屋
夕食の後はそれぞれの部屋でゆっくりできるのが良い
水戸駅は40年振り位で行ったがすっかり変わっていた

駅前広場に水戸黄門様御一行の銅像があった


広場にはこんな物もあった
雨が降りそうな真っ黒な雨雲がでてきたのでいそいでホテルに戻ったが
若い女性が2人路上ライブをしてたりして、活気のある駅だった
今回の目的は
那珂湊で美味しい食事をして
お魚を仕入れること
お魚市場は
とにかく
楽しい
スーパーではみないような魚も🐟あるし
那珂湊で水揚げされた
お得なお魚も沢山ある
マグロの刺身
ぶりの刺身
カツオの刺身
どれもお買い得なお値段
イワシ 刺身オッケー
の新鮮なの
14尾で300円だって
信じられない値段
カレイも4つで300円
中より少し小ぶりだけど
どれもスーパーよりずっとお得価格
あれもこれもと買いたくなるのを我慢して、冷凍庫に入るぶんだけ買いました
これで しばらくは美味しい魚が食べられる
半年に一度ぐらいはまた行きたい
魚を捌くのは少し手間だが
新鮮で美味しいのを食べれると思えば苦ではない
帰った日の夕食は
勿論
寿司ご飯に
お刺身たっぷりのせていただきました。
そうそう
那珂湊お魚市場の写真やお魚の写真を撮ってアップしようと張り切っていたのに
市場に着いた途端
すっかり忘れて
食事に買い物に夢中になってしまいました。