見出し画像

「西郷隆盛」/西郷さんがわからなければ乃木さんがわからず、乃木さんがわからなければ昭和の戦争がわからないのではないか。

西郷隆盛は幕末から明治維新を成し遂げた日本史の偉人であることに異論はないでしょう。

西郷がいなければ明治維新は成し遂げられなかっただろうと言われます。
実際、幕末の混乱から戊辰戦争と続く流れに西郷なかりせば日本はどうなっていたか。
そして維新直後にもそれが現れています。
それは、それまで時勢を動かしてきた薩長首班藩閥政府の連中は尊王攘夷一本で、あるべき日本政府像を持つことなくひた走りに走ってきただけであった、その中で西郷は、それまでの日本の構造をパラダイム転換してしまいます。版籍奉還から廃藩置県までを一気に進めてしまうわけです。
それも西郷という一個の人間力と権威のみによって実現してしまった。

しかし、よく言われることに、廃藩置県まではわかるが、その後の西郷はよくわからない、というのがあります。たしかに、西南戦争は権謀術策によって西郷は陥れられ朝敵にまでされてしまい、長く名誉回復されませんでしたので時の政府のいわゆる正史では意識的に排除されてしまったせいがあるのは致し方ないと思います。

ですが、西郷の真実が理解されずに来た表街道の歴史はもう見直されなければなりません。

そういう意味で、西郷がわかる評伝を紹介したいと思います。
1)南洲残影/江藤淳著

2)命もいらず 名もいらず 西郷隆盛/北康利著

私はこの二冊で西郷の評価は決したと言ってよいと思います。
江藤淳の渾身の叫び、北康利の落ち着いた精緻によって、今我々は西郷を理解することができます。
是非、ご一読をお願いしたいと思います。


そして、最後の言いたいことは、西郷がわからなければ結局今がわからないということです。
それは、西郷がわからなければ、日清日露の英雄乃木大将がわからない。乃木さんがわからなければ昭和の戦争がわからないのではないかと思います。

そういう意味で、本当にこんなことを言うのは国民的作家に対して申し訳ないのですが、司馬遼太郎は「翔ぶが如く」で西郷さんを描きましたが、最終的に西郷さんがわからなかった。

だから、乃木さんもわからなかった。さらに言うと司馬遼太郎は、西郷さん、乃木さんがわからなかったから、昭和の戦争がわからず、書きたいと言っていた昭和の戦争を書くことができなかったのだと思います。

このことは、桑原巌や鈴木壮一が指摘しています。


以上、もう本当に自虐史観などというものは一糸をも残さず脱ぎ捨てて、本当の意味での日本人の歴史を取り戻したいとの思いで述べさせていただきました。


追伸

以下もそういう願いを込めて書いたものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?