見出し画像

散歩「二重橋前、日本橋ー穴子玉ゐ、丸の内、日比谷、霞が関、赤坂、乃木神社、表参道、明治神宮、参宮橋」その一

今日は、地下鉄千代田線二重橋前駅から東京駅を通り過ぎ、日本橋でランチをして、そのまま取って返して丸の内、日比谷、霞が関、赤坂、乃木神社から青山墓地を通り抜け、表参道、明治神宮そして小田急線参宮橋駅へと一日散歩の旅をしてきました。

日本橋ー穴子の玉ゐ

当てにしていた洋食店がランチを休んでいたので、前から行きたかった日本橋の穴子の玉ゐに行きました。
10組ほど並んでいたので後ろに付きました。すぐにメニューを渡されましたが、1時間以上は待つかなあと妻と話していると、30分くらいたつとオーダーを取りに来ました。
中箱の煮上げ、焼き上げ、両方乗せた合いのせ3200円、を二つ、特性お出汁200円を薦められたのでそれも追加しました。
さらに30分ほど都合一時間ほど待って、意外に早かったと妻と話しながら、店内へ入りました。
カウンター席に並んで座り、出てきたお茶をすすってしばらく待っていると、お盆に乗せた、焼き上げ、両方乗せた合いのせ重、薬味はゴマ、わさび、ネギと柚子の皮をすりおろしたものです、それにおみおつけ、漬物にお茶漬け用の椀と出汁が出てきました。ただ出汁が出てきたと思ったのは容れ物だけで、説明を聞くとお重が残り三分の一になったところでお出汁を入れに来ると言うことでした。アツアツの出汁茶漬けを頂けるということですね。

お重を明け、さっそく焼き穴子、煮穴子とたれの良く沁みたご飯を口にほおばる!
上手い!美味い!メチャふわふわ蕩けるよう!穴子の味も抜群!
あっという間にお重の半分はなくなり、そこでペースゆっくりにして味わいモードに。
ゆっくりと三分の一になるまで、おみおつけと漬物をツマにしてたべていきます。薬味は穴子に付けつつ食べてもう半分以下になっています。
三分の一になり、そのまま待っていると、店員さんが出汁をもってきてくれました。
早速、お重の残りを茶漬け椀に入れて、残りの薬味のゴマ、わさび、ネギを乗せて、お出汁を上から穴子にまわしてかけていきます。
もう香り立って来ました、良い香り!!
さて、香りを目いっぱい感じながら、焼き穴子と出汁とご飯を薬味もろとも一口御さじですくって口へ、うーん、上手い、美味い、うまい!!!
出汁が利いています。ゴマとわさびが香ばしさと刺激を与えてくれてお茶漬けの王道を行っています。そして焼き穴子が一層柔らかくとろっとろになって口の中で溶けて旨味を舌の届けてくれています。のどを通っていくのがもったいない!
次は、煮穴子の一さじをほおばってみます。これはこれはさらにとろっとろ、香ばしさは焼きですが、とろみと旨味は煮か、、、、、
もう後は言葉はいりません。焼きと煮も交互でなくとも、どんどん口に運びたい、でもときどき漬物や、お茶すすりを間に入れて、少しでもこの時間を長く続けたーい!!
、、、、、ああ、でも終わってしまいました。
ああー美味しかった。

玉ゐさん、ごちそう様でした。どうもありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?