マガジンのカバー画像

世界情勢、歴史、政治、経済、金融

517
ときどきの世界の、政治、経済、金融などの情勢についての良し無しごとを語らせていただければと思います。日本の国益を主軸に置いたエッセイになればと思っています。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

「今日の日経は暴落762円安、今しがた始まったニューヨークも続落」/さて果たして、、、でもあまり心配要らないのでは。

今日の日経は762円安の、2万8千円割れの27878円、日本時間22時に始まったニューヨークダウも続落しています。 ここ2,3日言っている予想通り、大幅下落で週明けです。 ただ、結論的にそんなに心配要らないのではないでしょうか。 日経762円安2.66%安に対して、全銘柄TOPIXは35ポイント安ですが、1.79%安と日経平均より小幅です。 ニューヨークも今日週明けすぐは、続落していますが、本ブログで近々申し上げているように、ジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の

「米利上げピーク予想が、0.5%上振れ、ピーク時期が4カ月後ろ倒し」さて、まだ楽観的ではないか、、、

今朝の日経でジャクソンホール会議参加の記者からと思われる記事が掲載された。 この記事では、利上げピークが来年初3.3%が3.8%、ピーク時期が23年2月から6月に後ろ倒しに予想されている。 金利先物からはじき出される予想でそれなりに根拠はあるのであろう。端的に上記グラフに表されている通りだ。 現在の、政策金利であるFederalFund金利2.25-2.5%を今後半年の間に1.5%ほど利上げし、半年ほどで緩やかな利下げモードに入るということを指し示している。 つまり、2

「パウエル議長発言はサプライズだった。ニューヨーク株大幅下落、為替は欧州利上げも読み大幅円安。しかし本当にサプライズ?」

昨日8/26深夜から本日8/27にかけて、市場は大きく動揺した。落ち着いていたVIX指数は20を超え、ニューヨークダウは1008ドルの大幅下落、ナスダックも同様に3.9%下落。 市場関係者の甘い期待、すなわち来年23年には利下げに動く、という読みを見事に打ち砕いた。 インフレとの闘いは、家計や企業の痛みを伴っても断固続ける、物価安定の回復失敗はより大きな痛みを意味する、という強い表現に市場関係者はうろたえているように見える。 上記、日経が取り上げた市場関係者は、 1)も

「ジャクソンホール会議はおよそ織り込み済み、9月のFOMCは0.5%か0.75%か」

いよいよジャクソンホール会議が迫っています。本日未明から始まるパウエルFRB議長の発言に否が応でも注目が集まります。 ただ、ここまでFRB関係者の利上げ継続発言、ゴールドマンサックス等の国際金融筋の発言などで、8月ピークの34000ドルから1000ドル余り下落したダウは、パウエル議長の想定範囲に入ってきているのではと思います。 昨日は、下げ続けたダウが59ドル戻しました。 さらに日経も29200円近辺から昨日まで900円下げたものの、今日は165円戻して28479円となりま

「今日の相場は、双方向からの引っ張り合い、株は小幅下げ、為替は円高。明日も微妙、米時間25日のジャクソンホール会議では何が出るのか?」

今日の相場は、双方向からの引っ張り合いで、株は小幅下げ、為替は円高でした。 双方向の引っ張り合いと言うのは、まず、ニューヨークダウが今朝がた、154ドル安、33000ドル割れの32909ド4000ドルまで戻したが戻り過ぎでFRB関係者の利上げ継続発言が出始め、1000ドル強下げました。 この下げは急過ぎ、でもあったのか、 ロイター、Bloombergから、国際金融筋のゴールドマンから25日からのジャクソンホール会議でパウエルFRB議長はさほどタカ派的発言はしないはずだとの情

「今週は、予想の通りですね、ジャクソンホール会議はどの程度のサプライズがあるのか」

本日8/23の相場も昨日まで本コラムで述べてきたような流れが続いていて、今週は予想通りの相場展開です。 ニューヨークダウは、643ドル下げて33063ドル、ナスダックも323ポイント下げて12381ポイントでした。 日経平均も、341円下げて28452円で、また為替はこれまた予想通り0.61円安137円44ー45銭です。 ジャクソンホール会議まで、あと2日ありますが、この辺りか、FRBからすればもう少し下げてほしいところなのではないでしょうか。 対ユーロが円安が進んでい

「週初め、株と為替、だいたい予想の線で進んでます」追伸=この間日本のバリュー株は逆の動きをするものも6月と似ています。

さきほど下記の記事を掲載しました。 そして、6月と相場の動きが似ているとも書きました。 6月の時は、日本のバリュー株は逆行するように上げに動いていましたが、今回もやはり似たような動きにあるようです。 下記本日8/22の日経の記事をご覧ください。 そのような動きあるファクトが取り上げられています。 こういう動きはある程度予想のつくものでもあり、よく個別株を見ている個人投資家は気が付いていることかもしれません。 是非、皆さんもこういう観点について、注意力をもってバリュー株投

「週初め、株と為替、だいたい予想の線で進んでます」ジャクソンホール・ショックは?インフレはそう簡単におさまらない、、、

一昨日、本コラムでの予想ですが、 本日8/22週初めは、だいたい予想の線で進みました。 日経の「ジャクソホール・ショックはあるか 予測の神様は催促」との記事が出ていますが、およそこのコラムで述べてきた線での論調に終始しているようです。 現局面は、ウクライナショックから3月末まで戻してきていた相場が6月の0.75%ショック前まで戻してきたところに似ている、と言っています。これは本コラムで述べてきた線と中身として一致しています。実際、FRB関係者は先週末利上げタカ派の声が強い

「慰霊の夏/西村真悟さんの著述をご一読ください」戦後史観の超越を期して

日本には日本の歴史があります。それは日本人による日本人のための歴史でなければなりません。 私がこう言うのは、いまだにいわゆる戦後史観に日本人が気付かずに染まってしまっているからです。 そのために、このブログでも、これまで以下のような日露戦争に関する記事を記載させていただきました。 司馬遼太郎は戦後史観を打ち破る日露戦争物語「坂の上の雲」(昭和43年~47年)を書きました。それは戦後二十年を過ぎた時点での思潮、即ち戦前の日本は暗黒であった、との蒙昧を打ち破る貴重な金字塔だ

「来週25(金)までの相場予想」は、株価下げ、円安

ちょっと大胆ですが、当たるも八卦、当たらぬも八卦でお読みいただければ幸いです。 8/17、19と上記記事を掲載しました。25-27のジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の講演が予定されて、FOMCの無い8月におけるイベントと位置付けられていることは既述しました。 かなりニューヨークダウが戻し高値に来ていることから、6月0.75%のサプライズ同様米国FRB関係者の情報リークがあるだろうと思って書きましたら、実際米国時間8/18にFRB関係者の利上げ継続発言がロイター記事

「いよいよChina経済が落ちていくか」IMF予測と田村秀男さん産経8/20記事

 いよいよChina経済が落ちていくということか、と思う。不動産バブルがはじけ、それをカバーする金融力が無くなっているらしい。  IMFの今年のGDP成長率予測も、インド7.4%に対して3.3%に落ち込んだ。3.3%というのは米国の少し前の予測より低くもう高成長国などととても言えた数字ではないと思う。  そして、今朝の産経新聞8面で田村秀男さんが非常にシャープな分析をしておられる。  さしものChinaも不動産バブルをこれ以上継続することは不能になっており(それはそうだろう

「金融時事コラム一覧」俯瞰と目次

 その時々の金融情勢に関する記事を、読者の方々の便宜のために、以下にまとめておきます。時系列で新しいものから降順で並べました(上から新しく、最下部が最後) 12/22「豊島逸夫氏コラム昨日12/21、今日12/22と情勢理解に寄与」/10月末以来、上げ一方の米国市場だが、意外に国際金融スジも混乱している模様|りょうさん (note.com) 12/22「『中国株復活も、来年最大のハイリスク・ハイリターン取引か』(ロイター)との記事ですが、内容読んでみて、とてもChina経済が

「野党やマスメディアの報道がひど過ぎる。統一教会、国葬に関して」

野党やメスメディアの報道がひどすぎるので少し述べさせていただきます。 最近、下記のほんこんさんや笑い飯の哲夫さんに関するものでも述べましたが、いまの野党やマスメディアの報道の異常さは日本人の感覚とは隔絶していると思います。 まさに、哲夫さん言うように安倍さんの四十九日もまだなのに、世界の要人を招くのに国葬は必須であるのに、最も重要な国益を無視して、批判のための批判としか言いようのない酷い報道。 さらには、安倍さんは被害者であるのに、統一教会との関係を無理くりスキャンダルにし

「やっぱり出てきたFRB関係者の利上げ継続発言」/株は少し下がるかもね

ここ数日このコラムで言ってきたことが、やはり情報として出て来ている。 本日8/19朝、米国8/18付けロイターニュース 上記記事には、FRB関係者複数の発言が軒並み利上げ継続、来年の利下げなどあり得ないとの発言として掲載されています。 米国株の戻りの上昇も結構なものなのでリスクがやはりあるということでしょう。 このニュースがあったからかは、わかりませんが、早速為替は円安に振れています。昨日比0.85円安の136円13-15銭。 日経平均は、多少能天気に、98円高2904