新しく使ったスケジュール管理アプリが最適でした

4月から地域おこし協力隊として、一般社団法人愛・南魚沼みらい塾に所属したこの1ヶ月間。みらい塾としてこれから様々な業務を進めていく上で、まず初めに議論になったのが、
スケジュールの共有を何でするのか問題”だった。

今年You Keyプロジェクトやふるさとワーキングホリデーなどの業務を中心で動かしていく自分を含めた4人。突然入ってくる予定や元々予定してあるものに対してどのくらいから準備を進めていくのかなど、4人の中で共通の認識を持っておく必要が絶対にある中で、どのツールを使うべきなのか議論が行われた。

候補

・Googleカレンダー
・Time Tree
この2つが候補として上がった。

Googleカレンダー

昨年度、You Keyプロジェクトなどの運営メンバーはGoogleカレンダーを中心に使っていたため、まず候補として上がった。私も以前に使っていた経験があり、同じアカウント内でスケジュールの共有ができたり、複数のアカウントでもスケジュールの共有ができることは知っていたので、私的にも使うのは全然アリだった。

Time Tree(タイムツリー)

元々私はTime Treeの存在自体は何となく聞いたことはあるかなくらいの認知だったが、4人のメンバーのうち1人が過去に使ったことがありかなり優秀なツールだったという経験談があり候補に上がった。

選ばれたのは、、、

Time Treeでした!!
過去に使っていたメンバーが強く推しており、そこまでいうならと採用されたTime Treeでしたが、これが言われていたとおりかなり優秀でした。

Time Treeを1ヶ月使って、、、

具体的に以下の3点が優秀すぎました。

  1. 予定を追加すると他の人に通知が届く

  2. 予定前のお知らせ通知をちょうどいい

1.予定を追加すると他の人に通知が届く

Time Treeは複数人とスケジュールの共有を前提としたアプリになっており、誰かが予定を追加したり、編集したりすると共有相手に通知がいくシステムになっています。おかげで、いつの間にかスケジュールが入っていて気が付かなかったといったミスはこの1ヶ月ありませんでした。

2.予定前のお知らせ通知がちょうどいい

これは人によっては通知が多いと感じる人もいるかもしれない部分であるが、Time Treeでは5分前の通知だけでなく、10分前や30分前・1時間前そして1日前の通知もしてくれる。明日の予定を忘れている時に不意に通知が来て思い出す瞬間が1ヶ月の中でも何度かあり、個人的に好きな部分でもあります。Googleカレンダーを過去に使っていましたが、通知が5分前や10分前の1回しか設定できず、直前になってから気づいたりする経験が何度かありました。そのため、個人的には少し多いくらいがちょうどいいのでお気に入りのポイントです。
この辺の通知の頻度はカスタムできるのか、わからないですが、調節できると通知量が多く感じる人にとってはいいかもしれないですね。

まとめ

1ヶ月使って、とてもいいアプリだと感じているが、まだ1っヶ月しか使っていないので、これからも使ってまた感想を投稿していきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?