見出し画像

SAP案件day8:PO(Purchase Order)

こんにちは、ゆうじです。


SAP案件では頻繁にPOとSOが出てきます。Purchase OrderにSales Order。


発注書と受注書。


ただいきなりPOとSOの二つを調べるのは大変なので、POに着目してみました。


以下記事がわかりやすかったです。



PO自体は購買発注をする、というSAPのフローの中の一部です。ただし、現場では購買フローの中でPOが一番話によく出てきます。



その理由は以下のようにPOにマスターデータが多く入力されるということでしょう。


ただ、これを記事にして思いましたが、マスターデータとトランザクションデータとは何だ?というところも解説した方がよさそうですね。



今回は以上です。


お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?