見出し画像

新しい職場

 5月2日から、新しい仕事が始まった。
小学校の臨時講師。産休、育休の先生の代替採用だ。
 43歳からの挑戦。
非常勤講師2ヶ月を経ての、常勤講師。
フルタイムは、なかなかの疲労感。

 20年前に取った教員免許。10年を経ての免許更新もして、いつか資格を活かせたらと、講師登録をしていた。
 昨今の教員不足から、中途半端な時期からの採用もあり、私のような経験の浅い者にも
任用の話があったのだろうか。と、責任ある仕事、家庭とのバランスを取りながらやって行く自信もなく、一旦はお断りしようかと悩んだが、
とりあえず頑張ってみようと決めて、働き始めた。
 職員の顔も、関係も分からない初めての環境で、緊張して過ごすだけでも大変だけれど、
子ども達の成長に少しでも関わってサポート出来る仕事に、やはり魅力を感じる毎日ではあるが、
全くもって、これで良いのか、自信もない。 
 定時で帰らせて貰う後ろめたさも感じながら、自分の家庭の事に急いで向かう。

 いつか教員免許を活かしたい、そんな気持ちを抱いてきた自分。頑張ってるね よくやってるよ 勇気を出して飛び込んだなぁ〜 と
ここで一つ褒めてあげたい。
 お疲れ様。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?