見出し画像

【残り17日】演劇祭出演団体紹介〜C-ma.Mia/むらたまみ一人芝居〜Bブロック

どうも。龍が如く7をやり直し始めた僕です。

まずは宣伝から。

勝手にハレノワガチ演劇祭
2023年10月8日(日)〜9日(祝)
岡山芸術創造劇場ハレノワ小劇場

出演劇団
Aブロック
EN劇集団さんたばっぐ
劇的集団転機与砲
天神幕劇

Bブロック
岡山劇団SKAT!!
C-ma.Mia/むらたまみ一人芝居
KOD

チケット(1ブロック毎)
全席指定

前売り 2,000円
当日/当日精算チケット 2,500円

チケットはこちらから

チケットの買い方や詳しい情報はこちら


今週はハレノワガチ演劇祭に出演する団体を日替わりでご紹介。

Bブロック3組目はこちら!

団体名 C-ma.Mia
演目『He tall tone long kind』(彼は長くて親切な感じで背が高い)
脚本演出 村角太洋(THE ROB CARLTON)

出演者
むらた まみ

劇団の自己PR
劇団というホームを離れての、初めての舞台となります。役者1人で、どこまで魅せられるか、楽しみにお待ちください。

今作品の意気込み
大好きな劇団の、大好きな演出家に、日々稽古していただける幸せ。私が幸せなだけではだめですね。作品を面白いものにしようと、日々、足掻いております。ひとり芝居は、様々なジャンル、見せ方がありますが、今回は、1人3役をベースに物語が進んでいきます。お客様には、適度にわかりにくく(www)、そして、わかりやすく、くすっと笑える芝居にしようと、日々奮闘中!

ハレノワへの期待
全ての人が、気軽に来れる、使える、劇場であって欲しいです。決して、舞台・芸術が敷居の高いものにならないように。

今後の公演や案内

11月26日(日)
≪RopeArt and Burlesque≫at KAMP
むらたまみひとり芝居
「フタリキリ」
時間などの詳細は後日発表!1月に演じました、ひとり芝居「フタリキリ」の再演です。劇中では、歌手の古川真穂さんをお呼びして生演奏と歌での芝居をお送りする予定です。前回より、より過激に、激しい、作品に仕上げていきますので、一度観た方も楽しめると思います!


というわけで、むらたまみの一人芝居。

この企画当初は劇団員だったのですが、ハレノワで一人芝居をするとどう見えるか?彼女の一人芝居を観てみたいという(まだ観た事ないから)気持ちでお願いしたら、やる気満々でOKもらいました。

その後、元々はさんたばっぐにも出演してもらう予定で進んでおりましたが、この一人芝居に集中したいこともあり、これ一本での参加となります。

書いてある通り、大好きな劇団の演出家ということもあり、膨大なセリフ量に苦戦している模様です。初のコメディということもありますが、笑いが一番難しいので面白い挑戦だと思います。

写真で見るだけでお話ししたことないけど、絶対癖のある演出家だと思うのでお会いできるのが楽しみ(会えるのか???)

劇団という重荷がなくなり、自由に演劇人生を歩むむらたまみが、この先どう生きるか?それをが楽しめる作品になっているはずです。

彼女の今後を見守ってくださいね。

C-ma.Miaむらたまみ一人芝居はBブロックです。

明日はnoteお休みして、最後はAブロック。さんたばっぐの紹介。
つまりいつものnoteです。お楽しみに。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?