見出し画像

SNS遍歴(前編)

先日Threadsが始まってとっても話題ですが、私も初日にアカウントを作りました!まだインスタと同じような使い方しかできていないので、言葉の発信もやっていけたらな〜と思っているところです。

そんなところで、私はSNSに塗れて育ってきたわけなのですが、コミュニティツールの遍歴について今日は書いてみようかなと思います。

書いていると思いの外一つひとつに思い入れがありすぎて長くなりそうなので、今日は前編です。

⒈オンラインゲーム

初めて他人とネット上で繋がったのは、オンラインゲーム。

みんなのゴルフにハマっていたのですが、ゴルフをするよりもアバターでチ
ャットを使ってお話するのがめちゃくちゃ楽しくて。パッケージが懐かしすぎる、、!!

PS2にキーボードをつけて、会話して。何を喋っていたのかは今となっては全然覚えていないのですが、ネット上で会話することが新鮮でハマっていたことは覚えています。

毎放課後ゲームにへばり付いていたオタクでした(笑)ですが、あまりにもゲームばっかりだったので、数ヶ月で親にゲーム禁止令を出されまして。ゲーム生活は一瞬で終了となりました。悲しい。


⒉掲示板

掲示板も中毒のように張り付いていました。まだケータイは、パケホにしてもらっていなかったので、ブラウン管のようなゴツすぎるPCで。

あるティーン誌に関する非公式の掲示板だったのですが、同世代の読者たちと〇〇が可愛い、どのページが良かったなどと、今のオタクアカウントと変わりないことを喋っていたなあと、今になって思います。

この時はキラキラの顔文字.゚+.(´∀`*).+゚.こういうのをよく使っていたなあ・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・。

そして、今思い出したのが、ギャル文字文化。ギャルに憧れていたティーンズが掲示板でギャル文字使いまくっておりました。
例:「あいうえお」→「ぁレヽぅぇぉ」
こんな感じで。メールでもあ行は小文字にしてたな(笑)ネタではなく本気で!懐かしい文化だ。


⒊ホムペ

懐かしいですね。今の子わかんないよなあって感じですが、自分でコード打ってホームページ作るのがめちゃくちゃ流行ってて。私はmobile space、通称モバスペというサイトを利用しておりました。

友達との共同ホムペ、(本当はホムペってカタカナ半角で書きます。カタカナ半角が流行ってたのです。)個人ホムペ、カップルホムペ何個もみんな作ってたな〜。


ホームページの内容としては、

「about」
紹介文を書きます。ここに前略プロフを貼っていた人もめちゃいた。

「real」
リアルタイムといって、見た目は掲示板なんだけど、内容としては現代のストーリーズやツイート的な感じで呟く文化でした。コメントもできる。

「days」
 これはブログ的な感じ。デコログを始めてからは、デコログを貼ってた記憶。

「pic」
撮ったプリはとりあえずここに貼る!プリも撮りまくったな〜お小遣いはほぼプリ代に消えていた。

「bbs」
他人のホムペに書き込みしてもいいページ。

「link」
友達のホムペURLを貼るページ。


見たことない人からしたら訳がわかりませんよね。このサイトがとってもわかりやすく、知っている人からしたら懐かしすぎるサイトになっていたので良かったら!面白い文化です。


こんなことをして毎日楽しんでいました。いかに可愛く作るか!!と凝りに凝ってhtmlを無意識に勉強してたな〜と今になると思います。


⒋twitter

お次は今でも健在のツイッター。
初めてのアカウントは、アイドルのオタ垢でした。

この頃は、周りの友達は誰もやっていなくてオタ友達だけでした。

「おはよ!」のツイートに対して「〇〇さん、おはあり!」と挨拶する文化があり、とんでも平和な世界だったな〜。

この頃はガラケーなのでアプリというものがなく、ツイッターを使いやすくしたサイトから使用していました。茶色っぽいページだったような。なんてサイトだったのかめっちゃ気になるけど思い出せない、、、



前半戦終了

いや〜〜自分で書き出したことなのに、懐かしさに興奮してしまい、ダラダラした文章になってしまった気がしますが、まあいっか!

明日明後日はおそらくお休みするので、火曜日に後半戦をかけたらいいな。

デコログ、mixiなどなど、、また懐かしさにおかしくなってしまいそうな予感しかしませんが、良かったら見てください〜〜



最後まで読んでくださりありがとうございました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?