見出し画像

娘の難聴がわかるまで①

2023年11月24日に待望の次女が誕生。

産後、母子同室。
隣にはスヤスヤ眠る我が子はとても愛おしい。

【新生児スクリーニング検査】については、とりあえずやっとくか!
くらいの気持ちで看護師さんに用紙を記入して提出。

入院3日目くらいに
「新スクの検査をまたトライしたいからナースステーションに連れてきて欲しい」
と言われて、その時はそんな気にすることなく連れて行った。

翌日、
「また検査うまくいかなかったみたいだから、またトライするね。」
と言われたので・・・、胸騒ぎを感じた。
看護師さんに「なぜ何回もやってるんですか?」と聞いてみたら
「赤ちゃんの眠りが浅かったら、ちゃんと検査できないみたいで〜」
と言われて、とりあえず大丈夫かな?と思うことにした。

でも、検査が終わって看護師さんに結果を確認したら
「リファーだったんだけど、先生から話があると思うので・・・」
と濁すように言われ、これは良くなかったのかな?ととても大きな不安に襲われ
その日から、寝不足の中・・・検索魔になった。
【リファーとは?】【新生児スクリーニング検査 リファー】 etc…

退院する日の午後。
先生から「検査結果としてはリファー(再検査)なので、大きい病院で精密検査を受けてね。紹介状を出すから〜・・・」
と言われて、頭が真っ白になった。途中話が入ってこなかった。

ーえ?耳が聞こえない?ん?
全く想像していないことを告げられた時は、地獄だった。
その時は、とにかく自分を責めた。涙が止まらなかった。
こんなはずじゃなかった。笑顔で退院する予定だったのに・・・。
なんで?なんでうちの子が??
聞こえてるよね??

ー妊娠中にもっと気をつけたらよかった?私のせいだ・・・ごめんね
ーずっとお腹にいる時も聞こえてなかったの?
ー嘘だよね?私が育てられるの?

ずっとずっと不安だった。

次の精密検査は1ヶ月後。
この期間は、私にはとても地獄だった。

その日から、さらに私は検索魔になり。
そして、音を立てて娘の反応を見る日々が始まった。

この時、検索しても不安は募るばかり。
最初はリファーだったけど、成長とともに問題なかったといパターンという人もいた。
きっとこのパターンでありますように!
てか、絶対にそのパターンだ!!!と思っていた。
耳に羊水が溜まってるせいだ。
まだ、耳の成長が他の子より遅いんだとか・・・

産後の私にはこの1ヶ月間はメンタル的にも体力的にも限界だった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?