2023年5月3日の注目ニュース

GW以降は5類移行となるが、それでどうなるか。もう一つの文化として根付いてしまったのかな。スギやヒノキといった主要な花粉も終わってきているけども。

子供は予想外の遊び方をすることがあるのでその辺りは注意が必要。遊具の耐用年数とかを考えても、全部をきっちりできるほど財源もないのが現実のようだ。そうなると撤去するしかなくなる。写真にある遊具の場合とかなら安く仕入れられるものでもカバーなど取り付ければ指を挟むリスクは下がるかも知れない。今の規定ではそこに手が届かないように作るべきとの話だ。

なまじSNSで情報が手に入るがゆえにこういうのを信じてしまう人も少なくないらしい。まぁ、これは今に限った話ではなくて大きな事件や事故にはつきものだと思うが。変な理論が出ないように捜査などで判明した証拠などは透明性を持って開示すべき側面はあるかもしれない。開示しすぎるとそれを回避する犯罪が起きあるけれども。

ツイッターでバズっていた記事。なんとも羽生さんらしいエピソードというか・・。こうなってくるとますます応援したくなる。昨日は王位戦挑戦者決定リーグにて終盤での逆転負けを食らってしまった。まだ挑戦者になれるチャンスは残されている。次の豊島九段との戦い、戦績的には厳しいがなんとか勝ってほしい。

飲食店に関してはキッチンだと元からマスクを着用しているところも少なくないだろう。元々着けていなかった人に関してはもうどっちでもいいだろうが、客に「マスクを着けてくれ」って文句言われたらどうするんだろう。

阪神にとってはなかなか悔しい展開の試合。青柳投手も序盤は3点取られたものの、それ以降は立ち直ってきっちりと押さえた。それだけに勿体無いというか歯痒い感じだ。リクエストが3回成功というのも、成功したのはよかったとはいえ審判への不信感が強まる結果ではある。

今日の日記

ここから先は

114字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?