最近の記事

Northgardマルチプレイの基本

第零章:バイキング諸君へ ここでは簡単で奥深いNorthgardを初めて間もないバイキング達が立派なマルチプレイヤーとなるため、知っておくべき知識を授けたい。 各章改は主に中級者以上向けになるため読み飛ばしてもらって構わない。 第一章:領地(タイル)はどのくらい伸ばせばいいの? まずゲーム開始時点から領有している庁舎のあるタイル、メインタイルと呼ばれるこのタイルを喪失するとエリミネート(ゲームから排除される)となる。 そのため、重要な施設はこのタイルに集中して建築、設置

    • Northgard:Fenrir(狼)スタンダードガイド

      1年目:800 AD-4月 ~ 801 AD-3月 Lore:1~3 Weaponsmith Spoils of War Sharp Axes 鉄:5 スタンダードなフェンリルのクリア主体アグロ系ムーブオーダーで まずはクリアラーとしてこのオーダーを高精度にこなせることが大事になる 開始から斥候小屋、伐採所、波止場を建てる 周囲のタイルを照らし沈没船や遺跡の有無、鉄鉱石、Loreストーンタイルの中立状況を確認する 鉄鉱石のあるエリアが最優先タイルになり、 ①中立が不在

      • Northgard:Slidrugtanni(猪) 803BWガイド

        1年目:800 AD-4月 ~ 801 AD-3月 Lore:1~4 Simple Living Colonization or Lay of the Land Lay of the Land or Shipbuilding 200Fame: Shipbuilding or Handiwork 石材:25 庁舎、王家の祭壇 鉄:15 船乗り、レリック(ヨルムン) オーダー条件として波止場3件建てられる立地であること、沈没船や茨で木材が入手できること、沈没船や遺跡からク

        • Northgard:Slidrugtanni(猪) 802AWガイド

          1年目:800 AD-4月 ~ 801 AD-3月 Lore:1~4 Simple Living Lay of the Land Shipbuilding or Bartering 200Fame: Handiwork 石材:10 or 15 or +トレード用 庁舎、斥候小屋 まず、斥候小屋を建築し、斥候2人で周囲のタイルを明らかにする その間他の建築は一切行わず ①羊が居るタイル ②彫刻石があるタイル の順番で領地にしていく 羊は1匹あたり食料80に即時変換でき

        Northgardマルチプレイの基本