ベルマークをやろうとして、文化祭実行委員長になった話

りゅうです!先日noteでこんな話題を書いていまして...

保育園と小学校のPTA役員をやります(仮)

この時は学年委員(ベルマーク集めが主な活動)を狙っていたのですが、やはり他の方も同じことを考えていたらしくバッチリあぶれてしまいました。

でも何かやりたいよな...と思い、たまたま空きのあったイベント実行委員になりました。これはPTAが主催する文化祭のようなお祭りで、模擬店を出して子ども達に楽しんでもらうのが目的です。

それで昨日イベント実行委員の第一回目の集まりがあって、行ってきたんですよ。最初は適当に済ませて帰ろうと思っていたのに、なぜか委員長(総括責任者)になって帰ってきました...。

やる気のない人がトップになった組織はヤバい

イベント実行委員は委員長、副委員長、会計、書記のいわゆる管理部門と、現場の仕事をする部門に分かれます。

当然委員長は大変なので誰もやりたがらず、最終的にはくじ引きにされようとしていました。

ちょうど私の目の前に前任の委員長さんがいて、話を聞いたところフルタイムで働きながら3人の子どもを育て、さらに自分から立候補したのだそうです。

これはすごい!と思うと同時に、もしくじ引きで全然やる気のない人や調整能力のない人が選ばれたら、イベントがぐだぐだになってしまうかもしれん...と思い始めました。

それは困るしそもそも現場の仕事が面倒くさそうだったので(笑)、じゃあやりましょうかと引き受けることにしました。

ちなみに会計や書記は大人気で、取り合いになっていました。そうだよね...そこ美味しいポジションだもの。

保育園時代の友人も委員長になっていた

その後前任の方から引き継ぎ資料をもらい、こりゃ〜大変だぞと落ち込みながら帰ってきました。そこで保育園時代から仲のいいママ友にLINEしたところ(友人も今年役員をやっている)、なんと「私も委員長になったよ!!」とのこと。

そちらは大人向け講座を企画する委員会で、友人は子どもが一年生のうちに大変なものは終わらせよう!と自ら立候補したのだとか。

これは偶然なのか運命なのか...でも嬉しすぎる!!うちの小学校は全校生徒が1,000人近くいるマンモス校で、その中で委員長になるのはたった4人しかいないんですよ。(PTA会長は除く)

あと親が偉そうwな立場にいると、子どもも学校で過ごしやすくなるのではないかと思っています。これは私が小さかった頃に肌で感じていました。

でこれを書いている今もやっぱり大変そうだな...と凹んでいますが、人脈がたくさんできるであろうと前向きに考えることにします。

要はイベントが上手くいけばいいんですからね。このあたりは仕事と同じですね。