見出し画像

沖縄ではサクラ前線は南下する!?

2023年1月30日(月)

那覇でサクラ満開の便りがありました!
平年よりも5日早く、去年よりも2日早い開花です。

ことしはサクラの開花も満開も平年よりも早くなりました。

週末に名護で満開だったので、那覇はまだかかるかな?と思っていましたが、意外に早かったですね!

石垣、宮古、大東島もこれからですが、今週は暖かくなりそうなので、満開の便り届くかな~!

ん??那覇の後に石垣?宮古?と思った方!
そうなんです。本土では北上するサクラ前線🌸沖縄では南下します。

サクラは①真冬の寒さによって休眠から目覚め(休眠打破)、②春の暖かさによって成長し、開花します。

ということで2つのポイントがあるわけです。

本土では暖かくなった地域から開花してサクラ前線は北上しますが、
冬も温暖な沖縄は①の休眠打破がはやい順に開花していくんですね。

ということで北から南に。山地から平地に。

本土では「山頂は満開だけど、麓はもう葉桜だね〜」なんて言いますが、
沖縄では「山頂は満開だけど、麓はまだ蕾だね~」てなるんですね。

なので、各地のさくら祭りも北から南へ。

ちなみに那覇のさくら祭りは来月18日19日ですが、その時まで満開でいれるかな!?といらぬ心配をしてしまう私です。

とはいえ、那覇のさくら祭りも楽しみ🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?