見出し画像

上司に誘われた飲み会なのに、上司が全額払わないなんて…ありえない🤣どんだけショボい上司やねん。

上司としてテメエが全員の分を払えないのなら…みだりに誘うなよ(笑) ぶざまだとは思わないわけ?😭


「御昼ごはん、いこう!」と誘った時も、当然、上司が全員の分を出すべき。


上司のテメエが部下のラテを買いに走れ! 自分が使い走りやる回数は、部下に走らせる回数より多くなければいけない。「チーム」って、そゆことだろ?


人望の無い奴でも年功だけで上になれる人事制度だから無能上司がのさばる。

葬り去れよ、そういう老害は。


日本人の給料が上らないのは生産性がOECD諸国で一番低いから。そして日本の企業社会で一番生産性が低いのはパソコン使えない部長、課長だ。若手は概して生産性が高い。自分が粗大ごみになっているなら…せめてイソイソと部下のラテを買いに走れ!そうすることで少しでも生産性をUPしろ!




上司と飲みに行き、ゴルフやるのが出世の道?🤣
出世したことないやつの言葉だな。

上司と飲みに行くことは日本のサラリーマンなら誰でもやっている。そんなもん、差別化になるわけ、ないやろ?

部下との意思疎通をはかれば、具体的にどう業績にそれが跳ね返るわけ?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?