見出し画像

スクールバス大革命 勝田台

こんにちは。学校から出ているスクールバスに乗り損ねてしまったという想定で、秀明大学から勝田台駅までお店に注目して歩いてみました!

大学を出発(0分)


1番近いラーメン屋(3分)
道の駅やちよ(25分)
レストランやお土産など時間が潰せそうなものがたくさんありました。
海鮮の食べ放題は興味深い


車通りは多いですが、歩いている人はほとんどいません(40分)

龍の看板が目立つラーメン屋
(45分)
先ほどのラーメン屋を超えたあたりから
永遠とも思えるような道が続いてきました。
(1時間)
疲れてきた頃にレトロな酒屋が見つかりました
(1時間25分)
大きなロックアイスの工場がありました。
看板にも勝田台の文字が見え、ゴールが見えてきました。(1時45分)
新しい薬局もできていたことに気づけました
(1時50分)


駅に近づくと歩いている人も増え、
活気が増してきました。
(1時55分)


到着です。
ちょうど2時間ほどで歩き切ることができました。

歩かなければ一生気づけないような店などがたくさんあり、とても素晴らしい体験でした。
 これで勝田台行きのスクールバスに乗り遅れても皆さん楽しく歩けると思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?