見出し画像

リジュラン編

生でも良し、焼いてもよし、打ってもヨシ、で知られている
鮭というかサーモンですが、12月に2回打ったのでレポします。

私は2回とも同じところで4ccドクター手打ちでやってもらいました。
大体1回10万くらいだったかな。
探せば安いところもあるんですが注入系ってクリニックによっては麻酔液で薄めてたりするとこがザラにあるので現物見せてくれるとこにしか行かないのと、
真皮にいれなきゃ意味がないので注入慣れてるドクターがオススメです。
私は普段ボトックスでお世話になってるとこで施術しました。

リジュランやる上でまず先行するのが「痛い」だと思うんですが、
実際「痛い」です。
表皮と笑気両方私は付けてやったんですが、割としっかりめに
「イテェ…」です。
まあでも我慢するしかないのと、謎の絶対負けねぇという根性で乗り切れるので
これから受ける方ご安心下さい。やると決めた時点で既に決意できてます。

インスタとかTikTokで施術風景沢山見れるじゃないですか。
明らかに真皮通過してないか?ってドクターはマジでやめた方が良いです。
終わった後顔面が草間彌生だったらしっかり真皮に入ってます。

ダウンタイムは地味〜に長いです。
液自体は次の日位には吸収されてるので他人からはバレないと思います。
私は目周りが内出血出やすいので今回ももれなく出たんですが
この内出血が長いんですよね。

個人差あると思いますが、大体2〜3週間くらい経ってくると
「お…なんかツヤってるやん…」
とふと鏡に映った自分を見て感じるようになります。

リジュラン20代前半に一度韓国でやった事があるんですが、
その時はあまり効果が感じられなくて「ん?」って感じだったんですが、
30歳過ぎて何となくスキンケアちゃんとやってても
お肌元気ない‥って方は良さを感じられると思います。
特に肌悩みない若い子とかはケアシスとかで充分かも。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?