見出し画像

3ヶ月間毎日新しいことをやるプロジェクト Day 40 - ホームカメラを設置してみた

3ヶ月間毎日1つずつ人生で初めてのことに挑戦するプロジェクト、40日目のレポート。今回は、自宅にホームカメラを設置したよというお話です。

育休中にベビーモニターを設置しそこねた訳

育児中の多くの家庭で、就寝中の赤ちゃんの異変に気づくためにベビーモニターなどを設置していると思います。我が家も一時期購入を検討していたのですが、結局購入しないまま育休が終わり子供も2歳になってしまいました。何しろ種類が多いのと、価格帯にかなり幅があり、どれをどのような基準で選んでよいものやら、考えるのが面倒になってしまったというのが原因です。

最近、子供をそろそろ子供部屋で一人寝させようと夫婦で話をしているのですが、2階の寝室に子供を寝かせた後夫婦が1階で食事をする間に、もし起きてしまったときのためにモニター用のカメラが必要だねという話に。面倒でも今度こそホームカメラの導入を検討しなければと考えていた矢先に、知人のFacebook投稿でAtom Camという商品を知りました。


Atom Camのここが良い

製品の特徴についてはすでに上記サイトですべて解説されているのですが、ここでは私自身が「これは良い」と感じた点をいくつか並べてみます。

まず、1台2,500円(送料別)ととても安価な点。試しに買ってみていまいち使いこなせなくても後悔しないお値段です。もともとは日本のスタートアップ企業がクラウドファンディングで資金を集めて開発された製品とのことですが、ここまで値段が落とせた背景については、こちらのNoteにまとめられていますのでよろしければご一読を。私はこの記事ですっかりAtom techのファンになってしまいました。

次によいと感じたのは、ベビーモニター以外に様々な用途が考えられる点です。私はひとまず2台購入したのですが、1台目は防犯目的で玄関に、2台目は当初予定通り乳幼児の娘の就寝モニター用にしました。

Atomのアプリで2台のカメラを並べて寝室と玄関をモニタリングしているのがこちらの画像です。

画像1

固定カメラで広範囲を写すために、映像は少し魚眼を帯びているのですが、画質はクリアです。動くものや音声に反応&通知するように設定することもできますし、アプリから入力した音声をカメラで出力できたりもします。たとえば旅行先のホテルから、留守宅にいるペットに向かって「xxちゃんー」みたいな呼びかけができるんです。

最後に便利だと思ったのが、カメラごとに別のアカウントへの共有設定が可能な点です。カメラのセットアップやモニタリングは私のアカウント&スマホで行いましたが、夫のアカウントに共有設定すれば複数ユーザで同じカメラ画像を操作/モニタリングできるようになります。夫婦関係によっては外出中の配偶者に在宅姿を見られたくないといった声もあると思いますが、我が家は共有してもまず大丈夫かな。カメラ1台ずつ共有設定が変えられるので、共有しても大丈夫なものだけなどの操作も可能そうです。

追加購入決定です

便利すぎたので、これは家中に設置してしまおうと、この先買い増しを予定していますが、追加のカメラの用途としては以下を考えています。

1. 2階で在宅勤務中、1階リビングダイニングでくつろぐ猫たちの動きを観察
2. いびきがひどい夫の就寝状況のモニタリング
3. 自身の就寝状況の観察と睡眠環境の改善
4. 植物の成長や雲の動きなどのタイムラプス動画作成
5. ベビーシッターさんをお願いした際の遠隔モニタリング

屋外での利用は残念ながら対応していないそうなのですが、故障リスクを理解した上で屋外利用しているユーザも多いようです。防犯カメラとして使えたらいいなぁと思うのですが、残念ながら屋外で電源が取れないため我が家では難しいです。

注意点あれこれ

使ってみて気づいた気になる点、注意点などもまとめておきます。

まず、カメラは固定で動かせません。遠隔操作でもう少し上/下に動かしたいなと思っても画面は固定です。死角を作らないようにするには、複数カメラを設置する必要があります。

次に、当たり前ですが、カメラごとに電源をとる必要があります。カメラの設置場所からコンセント差し込み口が遠いような場合は、配線が汚くなりそうです。なお、モバイルバッテリーでの電源確保も可能なようですが、この場合は短時間の利用に限られます。

続いて、モニタ画像の共有ですが、現時点では共有元も共有先も全く同じ権限で操作が可能です。つまり、私がセッティングした2台のカメラの映像を夫のアカウントにも共有できるのですが、夫婦どちらでもカメラのオン/オフやアラート設定が変えられてしまう上に、設定内容も共通になってしまうようです。今後アプリのアップデートで権限設定が付く可能性はありますが、結構先になるのではと予想しています。


色々書きましたが、Atom Camとっても気に入っています。色々な使い方を試してみたいと思います。続報あればまたレポートさせていただきます。

本日のレポートはここまで。それではまた!

記事を読んでくださってありがとうございます。基本的にすべて無償公開記事ですが、サポートをいただけると大変喜びます。いただいたサポートは、恵まれない子供達への支援に活用させていただきます!