見出し画像

誰得?韓国アニメ「ちびっこ列車ティティポ」のエモいポイントを好き勝手に語る

もうだいぶ前ですが、友だちの家のリビングでたまたま流れていたNetflixだったかYouTubeだったか...で知ったティティポ。

韓国のフル3Dアニメ。

私が鉄成分高めなこともあり、英才教育を兼ねて息子と一緒によく見ている。


ティティポ好きが高じて、LRTですらティティポに見える始末。


韓国からティティポのおもちゃを取り寄せたりもした。取り寄せたってゆーか、Shopeeで韓国のセラーから買った。


そんなティティポなんですが、エモいポイントがありまして、

ここですここ。


韓国(のソウル)界隈で活動している思われるティティポが都羅山駅(ソウルより北)に向かい、そこで遠くからやってきたジェニーを迎えるってことはですよ?


あ、その前にトラサン駅について説明しておくと、
「南側の最後の駅ではなく、北側に行く最初の駅です」

詳しくは昔書いたブログを読んでね!


地図も参考に貼っとくんだけど、
(赤い矢印がソウル、青い矢印が都羅山駅、オレンジの矢印が平壌)

画像2


ティティポがソウルから都羅山駅に向かい、遠くからやってきたジェニーを迎えるってことはですよ?
(大事なことだから2回言った)


ジェニーは北朝鮮から来たってことか!?!?!?


「遠くからやってきた」という設定なので、もしかしたら北朝鮮を通り抜けて中国を経てもっともっと遠くから来たのかもしれない。ロシア?シベリア鉄道?
いずれにしても胸アツーー!!


このツイートもね、ティティポが中国を経てhogehogeと思う根拠の写真はこれ。

画像1

あっちは平壌〜〜〜!!!


ちなみにこの写真を撮った場所から平壌まで205km。

KLからイポーまでが205kmって考えると、めっちゃ近く感じる。

松戸の実家から南郷スキー場までが250km前後だったから、それより近いとは...

なので、休戦状態から完全に抜け出し、自由に行き来できるようになったらいいなーと思う。

いつか電車が朝鮮半島→中国→ロシアとか他のアジアの国に繋がったら、電車で旅したいなー。ネットが繋がるなら、仕事しながら電車で旅、ってのもいいかも。

子どもは、そんな旅に付き合ってくれるかなー。
すぐ飽きちゃいそうだよね😂

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!