見出し画像

【🔐】クラスの保護者たちとどうやって連絡取り合うの?連絡網はあるの?

インターナショナルスクールに子を通わす共働きフルタイムのワーママによる、メンバー限定記事「インター校保護者のホンネ」シリーズです。

本シリーズ、最初からご覧になりたい方、目次をご覧になりたい方はこちらから…


会員限定記事をご覧いただけるメンバーシップへのご参加はこちらから。
スタバのフラペチーノよりお得な価格で「インター校の保護者」を追体験できます😊
(メンバーシップ2年目は少し値上げするかもですが、今ご参加いただいている方は引き続き、今のお値段のままで提供させていただく予定です)


「インター校保護者のホンネ」シリーズ、前回はスクールバス会社のミスでおきた冷や汗ものの出来事について書かせていただきました。


では本題。「クラスの保護者さんたちとどうやって連絡を取り合うのか」について書いていきたいと思います。

📍前置き

私が小学生の頃は、新学年になると先生が手書きで連絡網を書いてプリントし、各家庭に配ってくれていました。4人姉妹なので、冷蔵庫に4人分の連絡網が並んでいましたw
(昭和の末〜平成初期)

遠足や運動会の実施可否などは、学校側が朝の天気によって判断し、この連絡網を使って先生から各家庭に伝言ゲームのように伝えるのが主な用途でした。間接的に、これをキッカケに各家庭の連絡先も把握できていました。

息子の学校はどうなんだろう?
このご時世、こんな個人情報バレバレの連絡網なんかあるワケなさそう…
でも東南アジアだし個人情報とか関係なさそう…
学校が何か配慮してくれるのかな…
っていうか保護者と交流する機会があるのかな…

というのが、入学前はまったくわかりませんでした。

入学すればわかるものですが、どうせなら心の準備というか、早く知りたいですよね。

というわけでここから本題です。

ここから先は

1,416字

スタンダード

¥300 / 月
人数制限あり
このメンバーシップの詳細

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!