見出し画像

クアラルンプールでシャツのオーダーメイドに挑戦!布を購入したお店とオーダーメイドをお願いしたテーラーについて

息子の幼稚園の入園式に、家族3人でお揃いの柄の服で参加したいと思いたち、Facebookの某グループで情報をいただきました。

■布を買う系
Jadibatek
Green Tomato Cafe
Jakel Mall
Kamdar
Spotlight

■テーラー
Kimiga Tailoring


■我が家の布購入&テーラーに行ったお話

ある日、「オーダーメイドするとしたら早く行かないと間に合わないかも!」と気付き、とりあえず家から近いJakel Mallに家族で行ってみました。
(冒頭の写真が、Jakel MallのGFの写真)

お店に入ったら「How may I help you?」と聞かれたので、息子のバティックの写真を見せ、「こういうのをオーダーメイドしたい、息子と夫はこういう形で、私は女性向きの」と伝えたら、「じゃぁ1FのRoom3に行ってね」と。

Room3というところで布を選び、お店の人に「それなら長さは5mだね」と言われ、言われたとおりの長さを購入。10%キャッシュバックキャンペーンをやっていて、10%分が戻ってきました(クレカで100%支払い、10%が現金で戻ってきた)。
ガチバティックにしようかと思っていたけど、選んだ柄は割とモダンな感じ。出来上がりが楽しみ。

テーラーは、Jakelの店員さんが教えてくれた「Kimiga」というお店。リンクは上の通り。
行って気づいたのですが、テーラーの閉店が19時、我々が現地に着いたのは18:45。お店の人に「あなたたちラッキーね」と笑われましたwww
男性陣のは「この形で」と息子のバティックの写真を見せ、自分のは、ググったバジュクロンの写真を見せ「これのトップスのみ。長さはこんくらい、袖はショートで」と。もはやバジュクロンでもなんでもなくなってきたけど、長袖はちょっと暑そうだしなーって思って、半袖に。

採寸してもらったあとに「っていうか間に合わなかったらどうしよう」と思いつつ恐る恐る「4月7日までにほしい」と伝えたら大丈夫とのことでした。

ふー、よかったよかった。

出来上がりが楽しみです。

気に入ったら、この布をもう少し買って息子の数年後のために備えてもいいかも?でも、数年後は数年後で、別のが欲しくなりそうな予感も。


サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!