見出し画像

日本の半額以下!ローカル美容室「BELLA SENSE SALON」のケラチントリートメントで髪の毛ツヤサラに〜〜★

このツイートたちに心を打たれました。


ちょっと前まで、Faveで見つけたアーユルベーダのヘッドスパ2時間コース(Rm299くらいするのがRm98になるってやつ)に行くつもり満々だったんだけど、チケット買う前にお店に存在確認を兼ねてwhatsappしたら既読スルーされて、Faveのサポートに「このお店ってもう営業していないんですか?」と問い合わせてみたら「とりあえず返事が来るまで24時間待ってみて」としか返事が来ず、もちろんお店からも一切返事がなく、今みたいな時期にFaveで何かアクティビティ系のチケットを購入するのはリスクでしかないなと勉強した上で、皆さんが髪の毛をツヤサラにしてもらったお店に連絡してみたのでした。

さて、私のこの髪の毛はどうなるでしょうか。

画像1


オススメされるがままに

・スカルプトリートメント(定価RM68)
・ケラチントリートメント(定価RM188)

をお願いすることにしました。
よくわからないけど、「プロモーション中だから」ってことで、2つまとめてRM200でやってもらえることに。

※スカルプトリートメントとは
頭皮の汚れを落としてケアするトリートメント

※ケラチントリートメントとは
髪の毛にケラチンタンパク質を補給し、パサつきをおさえ、指通りを良くするトリートメント。

ちなみにメニューはこんな感じ。

画像2

皆さんがツイートしてるヘッドスパはメニューに載ってないのかも。
気になるから今度はそれをお願いしようかな。


ではさっそくの施術です。
まずは髪の毛を洗ってもらい、その次にスカルプトリートメント。
薬剤を頭皮に揉み込んでもらい、15分くらいだったかな、、、これをかぶった。頭がスースーして気持ちよかった。

画像3

洗い流したかな?
でお次はケラチントリートメント。
ケラチンを髪の毛に塗布したあと、アイロンで髪の毛になじませる。

画像4

二人がかり。なんか、気持ち的にVIP感を味わえる。
ケラチンの成分の影響か、目に沁みる感じがしたけど、許容範囲。

このあと、何かかぶったかなー、いやかぶらなかったかな。
30分くらい待機。お店はペットボトルのお店をくれるけど、自分で飲み物持ってってもよかったかもしれない。


で、

気になる仕上がりは…

こんな感じ。

画像5


Before/Afterを並べるとこういう具合に。

画像6


めっちゃキレイ!
びっくりした!

ちなみに施術後48時間はシャンプーしないでと言われたので、これから予約する人はそのつもりで。

3日後の様子はこちら。
風呂上がりにドライヤーで乾かしただけで、ブローはしていない状態。

画像7


施術直後より、その数日後の方が、髪の毛のサラサラ感が増す気がする。
5日後の今でも、鏡を見るたびに自分にびっくりする。
楽しい。


私、これまでの人生の中で髪の毛に対するプライオリティってめっちゃ低くて、マレーシアに来てからは海外出張ついでにフィリピンの馴染みのヘアサロン「HIDE2A」で茂木店長に切ってもらってたくらいで、マレーシアでは美容室にほとんど行ったことがないし、MCOで外出できなくて美容室に行けないことも全く苦じゃなかった。
けど、これからは定期的にここに通おうかな〜〜〜と思った。
他のトリートメントも気になるし、ヘッドスパもお願いしたい。ここでカットもお願いできるし、お店のインスタ見てたら髪の毛の色も変えたくなってきた。


■ お店について

インスタで「@bellasense_salon」で検索してみてください。
それかこちらをクリック。
https://www.instagram.com/bellasense_salon/

もしくはこの画像をクリック。

画像8

スンガイワンプラザの1F、DAISOを背にして正面左側に美容室が連なっているのが見えると思います。その3軒目か4軒目あたりにこういうお店があるので、よかったらふらりと覗いてみるか、インスタに連絡してみてください。

画像9

お会計は、クレカは使えました。
電子決済系は未確認。

お店から何かインセンティブもらってるわけじゃなく、書きたくて書いているだけなのでご安心ください😊

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!