見出し画像

KL Tower → Mini zoo → The Tokyo Ramenな1日

息子が急に「タワーに行きたい」と言い出し、保育園の帰りに「今日は?タワーは?」とせがんでくるようになったので、KL Towerに行くことにした。

4年ぶり?義両親が来た時に案内がてら来たけど、当時息子は1歳だったので、ある意味「初めて」な気分。

いや、こないだ結婚記念日でディナー食べに来たか。

という感じで何度か来ているので、今回はSky deck + Sky boxというチケットを買うことに。
大人RM110くらいだったかな?
※Klookだともう少し安い

夫と私、意気揚々と「ビザありまっせ」と身分証を出したものの、ここはローカルプライスにはならなかった😂

※場所によっては入場料がマレーシア人と外国人とで設定が違うんですよね。当然、マレーシア人のが安い。バードパークは確かビザがあれば外国人でも安くなった気が。

息子が怖がったらどうしようかと思ったけど大丈夫だった。

途中のカフェで休憩し、

逆サイドのSky Boxも堪能し、、、

雨が降りそうだったので下界に降りた。

が、まだ大丈夫そうだったので、脇にあるMini Zooへ。
大人2名と子ども1名でRM99。

こぢんまりと聞いていたからあまり期待してなかったけど、逆にそれがよかったというか、オマケ施設の割には良き」という感じ?
ある意味期待値を調整しすぎたのかなwww

帰りにLot10のThe Tokyo Ramenへ。
このフロアにはよく来てたけど、ここがこうなってたなんて全然気づかなかった😂
「ここは隣のThe Tokyo RestaurantとSushi Azabuの姉妹店で、テナントが入らないから伊勢丹がPlan Do Seeさんに泣きついたのかもね」ってうちのコンドのガードマンが言ってたんだけど、勘違いだったらごめんねー!

ここのラーメンはハラルなんだって。
サーティフィケイト取ってるかはわからないけど、ムスリムの人も何組かいて、普通にラーメン食べてた。


いやー密度濃い一日だったな。
(その割には8000歩にも到達せずにしょんぼり)

川崎病でちょっと後遺症残り気味、薬もまだいくつか継続中の息子だけど、このくらいの外出なら大丈夫、というのもわかってよかった。

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!