見出し画像

息子の誕生日、ウォータースライダーがあるルメリディアンに泊まってきた

ある日、「マリオットのポイントがあと数日で切れますよ」とメールが届いた。

ホテル系のポイントは全然貯めてなくて(クレカはマイルだし)、そもそもマリオットのは会員だったことすら忘却の彼方で、どうせそんなに貯まってないんだろうなと思って数年ぶりにログインしてみたら、「あと5000円くらい追加で支払ったらホテルに1泊できちゃう」ことがわかった。

※そもそもパスワード再設定しなきゃいけないくらい、存在を忘れてた

せっかくだしな、ということで前から気になっていたルメリディアンで一泊することにした。

ここは他と比べると安かったし(例えばSt. Regisとかだと追加しなければならない額がぐぐ〜〜〜〜〜〜〜〜んとあがる)、家の近くのホテルでウォータースライダーがあるのはここだけで、前から気になってた。

KLセントラル駅のすぐ目の前にヒルトンと隣同士そびえ立つホテルで、よくわからないがプールは共用らしい。
せっかくなので、息子の誕生日に泊まることにした。

そして当日。
私も夫も仕事を休み、近所すぎて荷物は何を持っていけばいいのかわからないなぁと悩みつつ適当にパッキングし、grabで現地へ。
ホテルのフロント、外からだと全く想像のつかないところにあった。
KL Sentral駅から雨に濡れずに行ける構造だというのも後でわかった。

さて、プールで暴れたいお年頃の息子がいるので、チェックインしていちもくさんにプール。

大本命のスライダー。一本しかないが5歳児には充分。
メリディアン側ビュー。プールの奥にあるのはバー。
ヒルトン側ビュー
ヒルトン側ならプールサイドでマッサージを受けられるらしい。
現金払いならメリディアン側宿泊客でもやってくれるかな?
料金はこんな感じ。30分で3000円、60分で5000円くらい。
フロアマップ。わかりやすい。
ヒルトン側にジャグジーもある。暖かい。最高。
あいにく12歳未満(だったかな)は入れない。


シャトレーゼで買ったケーキを持ち込み、プールサイドのバーで飲み物を頼んでモリモリ飲み食いした。たまにはこういうところでケーキ食べるのもいいね。平日で人が全然いなかったのでバースデーソングを歌うのも特に躊躇なかった。

夜ご飯は、友だちの旦那さんのお店で焼肉。
せっかくの和牛なのに息子は疲れて爆睡。
仕方ないので夫と2人でモリモリ食べた。

お店の詳細はこちら。


翌朝。
早く寝た息子、おかげで朝も早い。
朝ごはん会場に一番乗りで着いた。休みの日くらいのんびり寝たいがそうは問屋が卸さない。
ここのブレックファストビュッフェもよかった。というかここに限らずホテルの朝ごはんブュッフェはいいね。朝だから気兼ねせずモリモリ食べれちゃう。


で、チェックアウトギリギリまでプールを楽しみ、チェックアウト→grabで5kmくらいの距離の我が家に帰宅した。

(帰宅して荷物を片付けたあと、息子の誕生日プレゼントを買いに行ったw)


ポイント貯めてホテルステイできるなら、昔からもっとマジメに貯めておけばよかったけど、後の祭りだったな〜〜〜。
せめて、日本にいるうちにクレカ作ってモリモリ使っておけばよかった。
はーマリオットのポイントでのホテルステイもこれで終わりかな、、、

と思っていたらなんと!
大韓航空のマイルをマリオットに移管することができるらしい!!

ちょうど大韓航空からも「マイルがそろそろ…」と来てたので、ポイントを移管してみたら15000ポイントくらいになった。

10年前のセブ留学とロンドン留学のマイルがまさかこんなところで役立つなんて!!!独身貴族だった私、ありがとう!!!


というわけで、KL市内にメリディアン以外で「プールにウォータースライダーがあるホテル」があったらぜひ教えてください。

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!