Webブラウザからデザイン要素を抽出する4つのChrome拡張
noteマガジン『スラッシュワーカーのブックマークラボ』連載中、ただ「ラボ」って言ってみたかったKOHです。
このマガジンではスラッシュワーカーに向けて便利でお得なサイトやツールをご紹介しています。
そもそもスラッシュワーカーってなに?というひとは、こちらの記事がおすすめです!
あとで読む場合は画面下部の♡を押すと、noteアカウントの[スキした記事一覧]に保存されますよ〜!
ColorZilla
ブラウザ上のあらゆるカラーコードを瞬時に抽出可能。この黄色背景もColorZillaを使って右のイラストカラーから黄色を抽出している。
FireShot
Webページの上から下まで全体スクリーンショットが可能。Macの場合shift+command+Yのショートカットキーで、一撃キャプチャ。
Page Ruler Redux
Webページ上のコンテンツのサイズを測れるツール。 余白の確認や、コンテンツ/画像サイズ知りたい時に便利。
What Font
Webページ上のテキストをクリックするだけでフォントの種類やサイズ、カラーコードなどが一目でわかるツール。
Twitterもよろしくお願いします!
筆者のTwitterではこのような知って得なWebサイト、ツール、アプリケーションなどをご紹介しています。
Web系のお仕事ならば特に、これらのツールは知れば知るだけ引き出しが増えるので、ぜひブックマークをして情報資産にしていただければと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
食卓のおかずが一品増えます