ただ縁をなぞっているだけ


こんばんは。
すうです。

最近は天気も感情のように変わり激しく、
生きにくく感じてしまいますが、
雨は植物にとっては非常に恵みだったりする

だと思ったら人間もそんなもんなのかなって思えたり。

今日は
自分の思考回路を分析してみたらちょっとわかったことがあったので、それについて書いてみます。

自分は少し悩ましい部分があって
小さい頃から虚言癖があって、
アスペルガーっぽいと言われることがあります。
ちゃんとアスペルガーのことを理解できていないので多くは語らないようにします。

で、私の虚言癖は何から生まれているかというと、
本心を曝け出したいけれど人に言ったらなんか言われそうだなって思うから、思ってもいないことを言って、
その後に結局こうしたかったと言ってしまったり、

あえて過去の嫌なことと繋げて、ないものを作り出したり
という感じなのですが、

これって結局自分の感情を知られたくないというかわからなくて、

自分の心を守ってきた言わばバリアで
永遠になぞり続けている
ように感じました。

全部過去と結びつけるから今起きていることがわからなくて、
意味不明なことを言う。

もっと過去という縁から切り離して物事を考えたいです。

なぞるんじゃなくてちゃんと開けれるようになりたい


今日の読んでくれてありがとうございます。

すう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?