色々な人と話すのは楽しい

 noteはじめて半年経ったらしいです。その間個人情報の流出もあったそうです。お詫びメール入ってましたね。しゃーないしゃーない。

 サンファーム泉はといえば、収穫がようやくひと段落したのでホッ・・・としているのも束の間。新商品の開発と販売に追われております。

 ただこうした中で嬉しい事に、様々な方とお話出来る機会をちょうだいするのですが、これが最高に楽しいんです。

 私、正の感情が表に出づらい顔してまして、しかもマスクしてるじゃないですか。だからいつも機嫌悪そうにしてますけど、実は滅茶苦茶色々な事楽しんでいる人ですからね。深くお付き合いある方ならご存知のハズ・・・(;'∀')

 そうしてお話した事が繋がっていくのってとても楽しくって嬉しくって、その一例ですが、Facebookでこんなお話を書きました。

そうしたらフォロワーさんが新聞記者さんにお伝えしてくださって、記者さんが興味を示してくださって取材に来てくれました。ただこちらの本文でも書いてありますが、対外的な事業開始予定は10月です。なのでまだ完成したモノが何もありません。

そこで、

 新商品のアロニア素麺のお話をしたら、じゃあ先にこっちを掲載しちゃいましょう!と言ってくださるわけです。有難いお話です。

 ただちょっと問題があって、まだ昨日販売開始したばかりなので、販売店舗さんが圧倒的に少ない!直売所さんにお声がけは勿論する予定だったのですが、残暑といえど新聞記事も素麺もスピードが大事です。急いで販路を開拓せねば!

 と、思っていた矢先に、これまたフォロワーさんから素麺のご注文が。お届けに上がった際に、お店に置いていただけませんか?とお話したら、二つ返事でOK!(このお店お洋服屋さんです。)

 なんか、こんなトントン拍子に進んでいいんだろうか?と思うくらい嬉しい繋がりが広がっております。

 アロニアのサンプルジャムの件は、全くのノープランというわけではないのですが、なるべく個人の方の意見を多く頂戴したいと思っております。是非アイデアがあれば、サンプルジャムの担当者宛に電話でもメールでもLINEご存じの方はそれでもいいので、ご連絡ください・・・。酸いも甘いも、受け止める覚悟でございます。いや、なるべく甘めでお願いします・・・。

 そんな、感じの、8月中旬も過ぎた金曜日でした。

 来週は加工以外予定が入ってないので、素麺売りと本格的にサンプルジャムの計画立案に入っていくぞー!

 応援よろしくお願いしまーっす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?