見出し画像

北海道観光日記① 飛行機~札幌のスープカレー「Suage+」さん

こんにちは。バムです。今日から北海道の旅行に関してつらつら書いていきたいと思います。

初日。僕たちは新千歳空港に11時前に到着しました。僕は実家でたらふく朝ご飯を食べてきたので、おなか全然空いていない大失態をぶちかます。しかし、彼女は朝ご飯を食べてこなかったので、おなかがすいてすいてもう大変。

早急に札幌に行くことにしました。

新千歳空港から札幌までは鉄道(快速エアポート)で40分弱。今回は最短時間で札幌に行くことができるので、鉄道行くことにしました。

電車の中でどこの店に行くか彼女と🚪会議です。

ジンギスカンに行くか悩みましたが、僕のおなかがそんなに空いていなかったので、まだ食べられそうなスープカレーを選択。

札幌に行く前に、彼女がスープカレー屋さんをリサーチ済みで三択まで絞っていたので、その中からどこに行くかを話し合うことにしました。

なんやかんやで今回は「Suage+」さんに行くことにしました。

東京にも何店舗かあるのですが今回行ったのは1号店?本店?みたいな扱いのお店。

途中でみんな大好き札幌時計台で写真を撮ってもらいながら店に到着!(後でまた来ようと思っていたらこれ以降、行く機会を失った)

店につくとびっくり!長蛇の列。平日に来たのに…

ざっと1時間待ちと案内され、しょっぱなから札幌の洗礼を受ける我々。しかしどうしてもスープカレーが食べたかったので、おとなしく並ぶことに。

並んでいる間にメニューをもらい、じっくりどのカレーにするか考えることができました。

彼女は牛モツ、僕は角煮を選択。

ちゃんと1時間並び、やってきたのがこちら。

朝ご飯あんなに食べたはずなのに料理が着た瞬間にいい匂いが漂い、おなかペコペコになりました。

スープを飲んでみると今まで食べてきたスープカレーにはなかったうまみが口の中に広がります。

この瞬間、札幌の虜になり、どの飲食店でも並ぶことを躊躇しない体になってしまいました。

特に美味しかったのが僕のカレーに入っていた角煮。

もうこのまま家に持って帰りたいくらいトロトロ。

カレーも具材もおいしいと隙のないカレーでした。

大変美味でした。ごちそうさまです。