見出し画像

奈良旅行へ行ってきました😊


先日、夏休み旅行で奈良へ行ってきました。

どこへ旅行へ行こうか。。。
毎年夏休みは悩むのですが、いつも結局、プールや海に近いホテルになっていたのですが
今年もコロナの影響でプールや海は避けてしまいました。

ワクチン3回接種証明、もしくはPCR検査での陰性証明、確認後に
奈良県は県民割引に加えブロック割、それ以外の県からの旅行者への割引もしていたので、今年は奈良県へ

次男三男にとっては初めての奈良県。

朝から次男と三男、2人の楽しそうな声が響いてました。

鹿はどこにいるの?鹿は本当にお煎餅なんて食べるのかなぁ。。。

そんなかわいい疑問への解答と笑いが絶えない楽しい旅にしてあげたい。

そういう思いで朝から身支度を

でも、長男がテストだったため、
お昼からの出発になってしまいました。

いざ奈良県へ

ワクワクが止まらない二人をよそ目に。。。

一人テスト後で疲れている長男、受験生なので当たり前ですよね

今回、本当は三男と夫婦、3人での旅行を計画していましたが、

旅行直前で長女と私が喧嘩してしまったため急遽長男と次男も連れて行くことになったのです。

ふふ奈良へ


到着〜晩ごはん。

思っていたよりも道が混んでいて、ホテルへ着いたのがギリギリ晩ごはん前でした。
今回、最初は主人と三男での旅行計画だったため、ディナーは外で予約していました。
ふふ奈良でいただいてもよかったのですが、旅行へ行くと大体ホテルの食事で済ましてしまい辺りを散策することも少ないので、今回は少人数だし歩いてみようと思ってました。
そんな時間も、お部屋でくつろぐ時間もなく、チェックイン後すぐにディナーへ

今回のディナーはステーキハウス 鉄板離宮 アシュランステーキへ

私と主人だけと思っていたので、大したお料理も頼んでなくて。。。

1番人気の〜秋篠 AKISINO〜コースを頼んでいました。
フィレとサーロインの食べ比べのコースでした。


前菜


スープ
季節のオードブルサラダ添え
牡丹海老と帆立貝のポワレ


メイン


旬の鮮魚の鉄板焼きは帆立貝と一緒に乗っていたのかもしれません🥺💧

ちょっと残念ではありますが、遅刻して三男が暴れ出す前にと、
早く持ってきてくださいと、急かしてしまったのはこちらなので。。。

2度と行かないであろうし、文句は言いません💧

ディナーを終えて、ホテルへ戻る途中、何かお祭りをしているようでした。


すごく綺麗でしたが。。。三男が暴れ出す前にホテルへ戻りたく、寄らずに戻りました。

やはり感染予防中心の生活になってから、お祭りに抵抗を感じてしまいます😅
家族の人数も多いので、我が家だけでも控えなければと思います。

1日目は以上になります🤗
2日目もまた時間がありましたら書きたいと思います👈



最後までお付き合いくださり、ありがとうございました😊✨

この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,580件

#泊まってよかった宿

2,709件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?