見出し画像

騎空士記録 十天衆は鬼だった

こんにちは、すなおに子です。

画像1

HP強化LBとれるLv155までもう一息…!しかし150を越えてからわかりやすくランクが上がりにくくなりましたね。というわけで記事タイトルはたった5回目?にしてちょっと法則性変更を余儀なく…笑 そのタイトルの内容には後々触れるとして。

こくう、しんしん

だから、毎度毎度ストーリーが良すぎるって…

去年の周年の時ログインだけはしてたので、イベントタイトルは知ってたんですけど十天衆イベとは知らず。ゲーム内予告でやっと知って十天衆統べが目下の目標な今、爆速でストーリー読みました…
ゲーム攻略性重視で統べようとしてたけど、皆キャラクターがとてもいいじゃん………???????昨年末に復帰依頼、開催してるシナリオイベント(とそれに関連するサイドストーリー)はしっかりストーリー読んでるけど、どれもこれもシナリオが良すぎてとても好き。キャラクター達が皆愛おしくなる。よく出来てるな…

あと、今回に関しては特にですけど、予告とかサブタイトルに使われている言葉とかどこからそんな単語持ってくるの?ってなるし、色んな知識が豊富過ぎて、感心してます(何目線)。こういう物語のモチーフになるような前提知識(わかりやすく言うと神話とか思想とか逸話とか。わかりやすく言うと。)は割と知っている方だと思ってるんですけどまだまだ知らないことが多くて楽しいなぁ…
ゲーム面でいうと戦貨形式にやっと慣れて、攻略読まなくてもやることわかるようになってきたところ。目指せ20箱オープン!

十天衆統べ・上限解放

で、今ぶち当たってるのがここ。鬼。ほんと鬼。

「こくう、しんしん」のイベント報酬で誰をお迎えするか悩みすぎてはげそうになってまず1鬼(半分はただの自分の気持ち問題だけど)。というのも、十天衆って今の段階だと最終(上限解放)してなんぼみたいな感じじゃないですか(長寿コンテンツへの遅参勢にとって嫌なとこ!)。で、今回の報酬だと天星の欠片もくれるってんで、尚のこと最終も見据えて選びたいじゃないですか。やっぱり土古戦場に向けてオクトーかなと思ってたんですけど、オクトーも起用するなら最終前提みたいだし…最終間に合わないならシスかソーンかな…でも闇も光も今のパーティ割と安定してるから急ぎではないし、キャラ少ない風強化のためにニオかな…でも古戦場あるしな~、で堂々巡り…笑 ほんとになんでこんな悩んでるんだろってくらい悩んだ。
そこで、イベント報酬誰にするか選ぶ前に、まず十天衆最終がどれくらいかかるのか理解するところから始めようと思ったんです。やっと最近「エッセルの最終目指してみるかー」と腰をあげたばかりで、全貌を知らなかったので。攻略サイト読んでもどの段階でどれが何個いるのかピンとこなくて。とにかくやってみりゃわかる精神で、今必要なことを攻略サイトで確認しながら、エッセル最終を完成させてみようと。
銀の依代つくってから、なにやら属性変更済み天星器をいっぱい作って砕く?→つまり天星器いっぱいいる=次古戦場まで待ち→じゃあとりあえず、今できる銀片集めやって今行ける強化までやってみよ→ディメンションヘイロー40回周回(=エンジェルヘイロー200~300回?周回)しんどい…依代直落ちしてくれ頼む…
ってところで、上限解放の苦難ってDヘイロー周回だと思ってたんです。

そんな訳なかった。

頑張って銀片集めたよ。1個依代が直落ちしてくれたから、それでモチベ上げて頑張って30個集めたよ。さくっと3凸して次の画面見たらさ。

画像3

武器エレと6属性エレすべてを300ずつ…?

で、更に攻略読んで特殊武器強化のページで銀依代開いてみたらさ

画像3

+属性依代も6つ全部つくる…?
+天星の欠片100個…?(イベント報酬だけじゃ足りないじゃん!)
+天星の欠片50個=最終解放済み天星器=属性変更済み天星器10本…?

鬼ーーーーーー!!!!!!

待ってくれ。1個ずつ来てくれ。パニックだよ、すなおに子。

属性エレメントは、風と光さえあればみたいに見えますけど、今砕ける石全部(イベント召喚石と日課マグナの産物)砕いてこの状態ですからね。とりあえず、マグナも落ちにくい光どうしようと思って集め方ググったところで既視感あるなと思ったら、この前のゼノアド周回やるのにシュヴァ剣4凸×2の為かき集めたところでしたわ…「そんなに苦労せずに作れた」とか言ってる阿呆がいましたね…いや、必要だったからいいんだけど…

朽ち武器はヘイロー回って結構落ちてるし、今まで十天加入以外にほぼ使ってないので属性依代はさくっといけるかな~と思ったんですけど24個もなかった…武勲交換で足りそうだから交換しちゃうか…

で、一番呆然としてるのは天星器問題ですね…
加入のために作った最終解放済みを砕くのはまぁ…いいでしょう。武器作ったものの編成入りしないのはわかった(十天衆やり始めた当初は武器として使うために属性に悩んだりもしたけど最近その必要ないことに気づいた)ので、使い途としてはまだわかる。
でさらにそれ(最終解放)をもう1本やるか、属性変更を10本やるか選べと????????正気????イベント報酬でお迎えしても上限解放するなら、最終解放済み1本か属性10本どちらかは必要と知り愕然…
今天星器強化の攻略読み直してきたんですけど、どちらにせよ朽ち武器、武勲交換だけじゃ足りないじゃん…でも今すぐやるならなら最終解放済み1本やる方がいいかな…

最終解放済み1本だと、
・今1本最終解放できるだけの素材はほぼほぼ揃ってる(次加入の子のために集めてた)
・ヒヒイロカネはまぁ…今のところ消費に対して供給が間に合ってるのでよしとする(後悔しそうな気もするけど…)。まだ交換できるけどしてない在庫があるので、その在庫使い切るより次の供給の方が早そう…
・前回のドレバラの討伐手形つかってないから3凸1本なら今すぐ作れる

属性変更10本だと、
・天星器40本+朽ち武器40本=次の古戦場の報酬天星器を加入目的にするか上限解放目的にするか悩む
・星晶の欠片2500個(+6属性依代分1500個)と栄光の証500個も足りてないので地味に時間かかる
・ヒヒイロカネ温存できる

書いてて整理できてきた…しかし鬼…最終解放済みは今回だからできそうだと思うけど、統べを考えるなら基本的には10本砕きですよね…ヒヒイロ的に…しかし鬼…
ひとまず方針としては、エッセル最終は一旦ストップしてオクトーをイベント報酬でお迎えして最終してしまおうかと思います…がしがし古戦場掘るんだ…ここでの計算が合ってなかったら怖いけど、もうやってみないとわからない!(もう一回計算する気はない)十天衆初最終はオクトーだ!

ゼノウォフとバブイールの話もしたかったんですけど、ちょっと長くなりすぎたので今回はこれで…あっ、天司武器やっと全部最終しました…黄龍黒麒麟しんどかった…主人公スキンほぼ持ってないから折角だしオルターエゴ・コンジュラー使いたいけど怖い…笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?