すなにゃんこ

オンラインサポート業務×ライター५✍⋆*│経理・総務・事務・サイト管理(簡易)・動画編…

すなにゃんこ

オンラインサポート業務×ライター५✍⋆*│経理・総務・事務・サイト管理(簡易)・動画編集(簡易)・デザイン・etc…相手に合わせていろいろやります🌼誰かのためだと考えられる♪│2児のママ(0才3才👶)│趣味:仮想通貨・紅茶・歌・ギター

マガジン

  • 秘書チームディレクター養成講座の関連記事

    • 43本

    ゆりえもんさんが主宰するオンライン秘書講座「秘書チームディレクター養成講座」に関する記事をまとめています!

記事一覧

秘書チームディレクター養成講座を受講して(ようこさん)

※この記事は、おうち秘書ラジオでのインタビューをもとに作成しています。 オンライン秘書として現状打破したい人、自分の可能性や強みを知りたい人、もっと輝く自分にな…

すなにゃんこ
4か月前
6

秘書チームディレクター養成講座を受講して(みやこさん)

※この記事は、おうち秘書ラジオでのインタビューをもとに作成しています。 オンライン秘書として現状打破したい人、自分の可能性や強みを知りたい人、もっと輝く自分にな…

すなにゃんこ
4か月前
5

秘書チームディレクター養成講座を受講して(まきさん)

※この記事は、おうち秘書ラジオでのインタビューをもとに作成しています。 オンライン秘書として現状打破したい人、自分の可能性や強みを知りたい人、もっと輝く自分にな…

すなにゃんこ
5か月前
12

もやもや解消!目標が具体的に✨【秘書チームディレクター養成講座】に参加して

こんにちは、すなにゃんこです🥺 おうち秘書サロンオーナーのゆりえもんさん主催の、「秘書チームディレクター養成講座」(オンライン秘書からステージアップして、「チーム…

22

仕事したいのにできない😥そんな私が救われた話~おうち秘書サロンとの出会い~

こんにちは! 2歳の息子を育てながら、リモートでサポート業務を仕事にしている、すなにゃんこです。 1.子育てって大変突然ですが、子育てって本当に大変・・・ 思うよ…

11
秘書チームディレクター養成講座を受講して(ようこさん)

秘書チームディレクター養成講座を受講して(ようこさん)

※この記事は、おうち秘書ラジオでのインタビューをもとに作成しています。

オンライン秘書として現状打破したい人、自分の可能性や強みを知りたい人、もっと輝く自分になりたい人に向けて、秘書チームディレクター養成講座を受講した先輩秘書さんの声を紹介します!

今回インタビューを受けてくださったのは、おうち秘書サロンの ようこさん。

ようこさんは、2020年からオンラインでサポート業をしているママさん。

もっとみる
秘書チームディレクター養成講座を受講して(みやこさん)

秘書チームディレクター養成講座を受講して(みやこさん)

※この記事は、おうち秘書ラジオでのインタビューをもとに作成しています。

オンライン秘書として現状打破したい人、自分の可能性や強みを知りたい人、もっと輝く自分になりたい人に向けて、秘書チームディレクター養成講座を受講した先輩秘書さんの声を紹介します!

今回インタビューを受けてくださったのは、おうち秘書サロンの みやこさん。

みやこさんは2022年10月におうち所サロンに入会し、インスタの運用代

もっとみる
秘書チームディレクター養成講座を受講して(まきさん)

秘書チームディレクター養成講座を受講して(まきさん)

※この記事は、おうち秘書ラジオでのインタビューをもとに作成しています。

オンライン秘書として現状打破したい人、自分の可能性や強みを知りたい人、もっと輝く自分になりたい人に向けて、秘書チームディレクター養成講座を受講した先輩秘書さんの声を紹介します!

今回インタビューを受けてくださったのは、おうち秘書サロンの まきさん。

まきさんは、おうち秘書サロンの初期メンバーで、ゆりえもんさんの広報部分を

もっとみる
もやもや解消!目標が具体的に✨【秘書チームディレクター養成講座】に参加して

もやもや解消!目標が具体的に✨【秘書チームディレクター養成講座】に参加して

こんにちは、すなにゃんこです🥺
おうち秘書サロンオーナーのゆりえもんさん主催の、「秘書チームディレクター養成講座」(オンライン秘書からステージアップして、「チームディレクター」をやってみたい人向けの講座)を卒業しまして…
もやもやしていた視界がすっきり開けたので、書き残したいと思います。

1.なぜもやもやしていたのか1人目(今3才)の妊娠がわかった時、仕事がなくなり生活苦に…
2年くらいかけて

もっとみる
仕事したいのにできない😥そんな私が救われた話~おうち秘書サロンとの出会い~

仕事したいのにできない😥そんな私が救われた話~おうち秘書サロンとの出会い~

こんにちは!
2歳の息子を育てながら、リモートでサポート業務を仕事にしている、すなにゃんこです。

1.子育てって大変突然ですが、子育てって本当に大変・・・
思うように自分の時間を確保することができません。
出産前後は完全に子育て中心になるし、
産休が終わっても、すぐ楽になるわけじゃないですよね。

産後、早めに仕事に復帰したいと思ってたのですが、
出勤するには通勤時間も考慮しなきゃいけないし、

もっとみる