見出し画像

雑記|母というもの

もうすぐ母の日である。自分が親になって色々モチャモチャしてから、母は偉大なり、というよりよくやりきったな!この無理ゲーを途中でぶんなげずに…という思いが強い。

僕はいい加減でイタズラが好きでちょくちょく(たぶんちいさな)問題を起こして、母が呼び出されたり電話されたりしていた気がする。そのあとだいぶんコッテリ搾られたはずだが、自分は嫌な思い出に対する消しゴム力が強いのでだいぶその記憶が薄い。

男の子の母親というものは、多かれ少なかれ性別の違うこのわけのわからない行動原理のエイリアンをどう指導すべきか何度も途方にくれたにちがいない。(まさにいま途方にくれている人とチームで子育てをしている)

でもどんなに言葉や行動がそのプロセスであったとしても、3食食べさせてくれて服を着させて学校にいかせて独り立ちさせてくれた、その事実は素晴らしいしもはや大勝利である。その勝利を讃えよう、腰が痛くなっても体力がおちても仕事が嫌になっても、僕はあなたの子供で、今度は母の日だ。花とかプレゼントとかどうでもよくて、ただ会って楽しく話して元気であることを伝える。それが僕の母の日のミッションだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?