マガジンのカバー画像

製品購入レビュー

26
Amazonブラックフライデーなどを含め、日常的に購入したガジェットのレビュー
運営しているクリエイター

記事一覧

初めての老眼鏡②

前回のnoteでは、初めて作成した遠近両用メガネがあまりうまくフィットしなかったという結果に…

1

はじめての老眼鏡①

老眼かもはじめてそう思ったのは、3か月くらい前。 スマホの文字が見にくいと感じる事が多く…

1

スマートロック決定戦 セサミかSwitchbotか それが問題だ

はじめにこのnoteでは、後付けで玄関ドアなどの鍵をオートロック化する「スマートロック」につ…

すなガジェ
3か月前
7

コリコラン 所感

2024年1月3日:誤算1、誤算2を追記 最初に詳細は下記「コリコランワイド 所感」を参照して貰…

すなガジェ
4か月前
1

コリコランワイド 所感

コリコランワイドとは2023年12月にPanasonicから発売された高周波治療器で、前モデルであるコ…

すなガジェ
4か月前
2

Switchbot 【気化式】加湿器比較

Makuake(クラウドファンディング)でSwitchbot新型加湿器の販売が始まった。 すでにSwitchbo…

すなガジェ
4か月前

Switchbot サーキュレーター 所感

何度かの発売延期を経て、ついにSwitchbotサーキュレーターが発売された。 我が家では2台の小型サーキュレーターを使用していたので、Switchbotへと切り替えることにした。 所感標準付属の電源ケーブルは1.5m ・USB-Cは付属せず 首振り上下左右、風力最大で15W、0.2A(非充電時は12W、0.2A) 良かったところ 羽が大きいので風力のある扇風機に近い 風が柔らかく、小型サーキュレーターの様に叩きつけるような風ではない 今まではSwitchbot

Quest3 雑感その2

使い始めてからとても日が浅いので、より効率的なアプローチがあるかもしれない。 ゴーグルを…

すなガジェ
6か月前
3

我が家のスマートホーム事情2 (SensiboによるエアコンHomekit化)

前回に引き続き、Homekit化を進めていく。 ↓前回 最初にMatter 1.1がリリースされた。 1年…

すなガジェ
11か月前
4

リモートワークと二酸化炭素(CO2)濃度

はじめに今までも直行直帰が多かったのでそれなりの頻度で家にいることがあったが、コロナ禍に…

4

Amazon ブラックフライデーで購入したものとレビュー(その2;Nature Remo E lite)

Nature Remo E lite とは一言でいうと、家全体での消費電力を可視化できるツール。 これから…

続・すなねずみと温度管理 Switchbotに最適な加湿器がSwitchbot製ではなかった話

このnoteについて導入したPanasonicのFE-KXU07-Wでは加湿能力に不足がある事が判明し、新たな…

2

ペットの為のみまもりカメラ;どのカメラを選ぶか(Synology Surveillance stationとA…

前回までの話最近、まぶシステム(マーブルの為のみまもりカメラ)を改良するのが楽しくなって…

11

続・すなねずみと温度管理 Switchbotと加湿器増設

これまでの話今まではSwitchbotを使って温度管理を重点的に行っていたが、マーブルの耳からの出血を機に湿度の管理にもより力を入れることにした。 いままで使っていた空気清浄機を捨て、新しい徐加湿空気清浄器を導入した。 ペットの温度管理全般については以下からどうぞ。 湿度が下がりすぎる問題予想はしていたが、暖房をつけるとすごい勢いで湿度が下がっていく。 当初の目的である多湿を避けるという意味では達成できたが、これからの季節(10月以降)は暖房をつける事が多くなり、今度